-
13. 匿名 2022/06/16(木) 12:19:14
帰宅後すぐお風呂に入ること
就寝時間やリラックス度合いが変わってくる+182
-2
-
67. 匿名 2022/06/16(木) 12:36:22
>>13
確かに!
「後で風呂入ろ〜」ってダラダラしてるとあっという間に時間経って、
寝る前にバタバタしてしまうよね。
私いつも寝る前にバタバタ(笑)
今日から先にお風呂入ってみる🛁+75
-1
-
102. 匿名 2022/06/16(木) 13:10:52
>>13
わかる、一度座ると全部ズレて遅くなるから玄関からお風呂直行してる。このご時世ウイルス的なのも気になるしね+50
-1
-
110. 匿名 2022/06/16(木) 13:24:56
>>13
ほんそれ。
私も帰ったらお風呂まで座らないようにしてる。
一度でも座ったらもう動けなくなる。+41
-1
-
148. 匿名 2022/06/16(木) 18:44:40
>>13
あまり帰宅が遅い人がこれをやると、ご飯をあとに回すことでQOLの代わりに体重を犠牲にしないといけない。
太るだけで済むならまだいいけど、下手をすると将来そのせいで健康診断の時に悪玉コレステロールや血糖値がひっかかるから決して女子だけの問題じゃない。+16
-4
-
156. 匿名 2022/06/16(木) 20:17:04
>>13
風呂入ったらパジャマ着ると思うんだけど、パジャマで夜ご飯食べるのかな?
なんとなく食べ物臭付きそうで帰宅後風呂ができない‥+10
-3
-
160. 匿名 2022/06/16(木) 21:20:18
>>13さんのおかげで20:30過ぎに風呂に入れたわ
分かってるのにダラダラしちゃうの
下手したら0時過ぎまで。。。
翌日仕事なのに深夜に風呂入って目が冴えて不眠の負のループ。。。
まずは風呂!ですね!+10
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する