-
9. 匿名 2022/06/14(火) 14:50:21
産休・育休取って、忘れた頃に市役所から封筒届くよね
そして金額に目玉飛び出る+406
-9
-
94. 匿名 2022/06/14(火) 15:23:39
>>9
わかる
恥ずかしながら産休育休中は自分で払うのを知らず先日封書が届いてたまげた
とりあえず一期分払ってきた+43
-9
-
199. 匿名 2022/06/14(火) 17:25:39
>>9
所得税より高いもんね
何で住んでるだけでこんな徴収されるんだろ笑+72
-0
-
495. 匿名 2022/06/15(水) 09:46:02
>>9
わかる!最初の産休育休手当入るのも遅くて金銭的に不安になってるときに追い討ちかけるように請求来るよね(笑)+3
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する