ガールズちゃんねる

市県民税(住民税)高い

684コメント2022/06/25(土) 17:53

  • 6. 匿名 2022/06/14(火) 14:49:57 

    ふるさと納税をたくさんしたら住民税0になることってありますか?
    詳しい方教えてください!

    +3

    -122

  • 11. 匿名 2022/06/14(火) 14:51:15 

    >>6
    ふるさと納税は本来払うはずの住民税を寄付先に払ってるだけだから節税にはならない!

    +301

    -17

  • 49. 匿名 2022/06/14(火) 15:03:21 

    >>6
    ふるさと納税できる額って年収で上限決まってるからある一定以上は単なる寄付行為で控除の対象にはならないんじゃないかな?

    +53

    -5

  • 104. 匿名 2022/06/14(火) 15:27:52 

    >>6
    非課税世帯まで収入下げないと無理

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2022/06/14(火) 15:28:11 

    >>6
    ふるさと納税に払える額は収入で上限があるから無理。

    +14

    -1

  • 110. 匿名 2022/06/14(火) 15:29:49 

    >>6
    前払いだよ、先に払うかあとで払うか

    +7

    -1

  • 405. 匿名 2022/06/15(水) 02:27:08 

    >>6
    非課税かどうかは所得で決まるよ。扶養人数に応じて、所得を均等割非課税の範囲内に収めるしかない。
    所得控除とか税額控除(ふるさと納税はここ)が関係するのは所得割のほう。

    +2

    -0

  • 474. 匿名 2022/06/15(水) 08:37:09 

    >>6
    支払う予定の税金の〇%を寄付と言う形で、控除とは違うのでそれはない
    上限設定あるし

    +0

    -0

  • 673. 匿名 2022/06/16(木) 13:35:25 

    >>6
    納税額を越えるような返礼品が魅力?で納税している人が多いイメージ。

    +2

    -0

関連キーワード