-
289. 匿名 2022/06/14(火) 21:06:52
>>37
どこならいいのよ。
民主党になったときだって、
高速道路無料にするとか嘘だったじゃない。
何を信じていいかわからないわ。
かといって共産党とかはナシ+34
-1
-
292. 匿名 2022/06/14(火) 21:15:34
>>289
NHKをなんたらかんだら党に入れて票を分散させようと思うんだけどどう思いますか?+2
-10
-
335. 匿名 2022/06/14(火) 22:23:07
>>289
横。当時の時代背景もあるよ。リーマンショックの影響により世界中の国々の株価が大暴落して日本だけじゃなく世界的に景気が低迷してた時代だったしさ。そんな状況の中で船出してようやく国家予算も組んでこれから・・・ってときにあの大震災の勃発だもの。だからあの時、高速道路無償化他、公約を実現するために確保してた予算も含め震災対応を優先させるために大幅に予算の組み変えを余儀なくされてたよね。あれはしょうがないよ。あなたは震災対応後回しにして公約だからと高速道路無償化を実現すれば良かったの?私は公約が果たせなくなって国民から批判を浴びるのが分かってても震災対応を優先させた当時の民主政権の対応は間違ってなかったと思ってるよ。+7
-4
-
369. 匿名 2022/06/14(火) 23:56:08
>>289
自民党じゃないマイナーな保守政党あるから、次はそこに入れる+10
-0
-
543. 匿名 2022/06/15(水) 11:43:01
>>289
自民党と公明党が勝ちすぎると増税するからそれ以外に票がバラけたほうが良いと思う。
維新も中国とズブズブだから駄目だよ。+8
-0
-
545. 匿名 2022/06/15(水) 11:46:31
>>289
ほんとそうなんだよなぁ。+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する