-
3. 匿名 2022/06/14(火) 11:03:58
0
年下は無理+201
-156
-
74. 匿名 2022/06/14(火) 11:13:30
>>3
わかる。
私も無理。
彼女が年上だとメリットないから女側が年上のカップル少ない説あるけど、単純に「普通に年下と付き合うの無理」って女性が多いからじゃないから少ないんじゃないん?思う。+90
-12
-
94. 匿名 2022/06/14(火) 11:23:22
>>3
私も無理+30
-6
-
102. 匿名 2022/06/14(火) 11:29:19
>>3
アラサーになると年上と結婚した友達の旦那がおじさん化してきて、年下と結婚してよかったと思ったよ
私の旦那と下手したら10歳差とかもあるし+18
-30
-
109. 匿名 2022/06/14(火) 11:31:27
>>3
私も昔は歳下とかありえないと思ってきたけど35とか越えてくると変わるよ
歳上どころか同年代もおっさんばっかりになって恋愛対象に見えないやつばかりになるから+43
-3
-
141. 匿名 2022/06/14(火) 11:40:35
>>3
年下無理って人、弟がいる人多い気がする。+42
-7
-
209. 匿名 2022/06/14(火) 12:12:47
>>3
無理って思ってても、少し年下なら気にならなくなるよ
+7
-0
-
274. 匿名 2022/06/14(火) 13:06:08
>>3
無理っていうか、もしアプローチされても、年齢的にもっと若い女の子のほうがいいでしょって、歳上の自分じゃ申し訳なくなって断ると思う+6
-7
-
276. 匿名 2022/06/14(火) 13:07:18
>>3
3歳差くらい気にならないよと周りに言われるけどどうしても無しだわ+19
-3
-
319. 匿名 2022/06/14(火) 14:25:53
>>3
同じく0。
弟がいるし厳しい親に育てられたので、年下の前で甘えるとか考えられない。+13
-1
-
342. 匿名 2022/06/14(火) 15:48:10
>>3
えー、年下の方が頑張ってくれるから好き。
こないだも誕プレにエルメスのバック買ってくれたし、高いディナー連れて行ってくれたり。年上の元彼に負けたくないみたい。+7
-8
-
382. 匿名 2022/06/14(火) 18:29:21
>>3
>>74
1個でも年下が嫌な人ってなんで?年上はいいの?流石に1.2歳差なんて見た目も変わらないし、人によっては女性はメイクするし日焼け止めも塗る人多いからそれくらいの差なら妻の方が若く見える人なんてざらにいる。
精神年齢も年下だから子どもとかないし、個人差だし、浮気も妻が年下だろうがやる人はやるから関係ないし、凄い離れてるわけじゃないならデメリットないよ。+12
-3
-
423. 匿名 2022/06/14(火) 20:41:18
>>3
と、私も今まで思っていたけれど。
36歳の今は年下の方が好きになってきた。6歳下の年下に猛アプローチされてからは年上や同年代の「大人な俺がリードしてあげるよ」という感じが、頼れて素敵!ではなく実は自分が相手に合わせていて疲れていたのだと気づかされた。あくまで自分の中ではだけど。+15
-2
-
572. 匿名 2022/06/15(水) 01:34:26
>>3
ときメモの氷室後輩にすらイライラするから私も絶対無理だわw+3
-0
-
579. 匿名 2022/06/15(水) 02:08:28
>>3
分かる。
妹が2歳下だから2歳下とか絶対に無理。
同級生がせいぜいで上は4-5歳まで+0
-0
-
610. 匿名 2022/06/15(水) 06:17:49
>>3
無理。同い年も。1歳以上上がいい
下は恋愛対象外になってしまう+5
-0
-
640. 匿名 2022/06/15(水) 08:20:55
>>3
私も。
5歳離れた弟がいるから弟としてしかみれない。甘えられない。+1
-0
-
674. 匿名 2022/06/15(水) 09:54:05
>>3
うちは1歳だけ年下だから、気にならないし心地よい。+1
-0
-
679. 匿名 2022/06/15(水) 10:06:17
>>3
男性のアスリートは年上の姉さん女房が多いから、年下が無理な女性は世話嫌いな人だと思う。+0
-0
-
680. 匿名 2022/06/15(水) 10:08:20
>>3
私も、若い人いいよなとは思うけど、弟いるから何となく年下はないと思ってしまう。+2
-0
-
696. 匿名 2022/06/15(水) 10:34:30
>>3
わたしは頼りがいがある人が良くてずっと年下無理だったけど、30過ぎて初めて6つ年下の可愛い子と仲良くなったら、年下の方が良かった。
年上はしっかりしている、またしっかりしていて欲しいという勝手な思いがあったから、幻滅することもあったけど、6つも年下には最初からそれらを求めなかったから、逆に可愛いのに頼りがいが見られるとキュンとした。
それが今の夫です。
+6
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する