-
974. 匿名 2022/06/20(月) 22:02:11
>>969
お見合いの方が良いわよ
ご紹介するのに変な人紹介できないから
いろいろ選ばれる
お見合いは最高よ+90
-0
-
988. 匿名 2022/06/20(月) 22:08:12
>>974
横ですが、私もお見合いは良いと思います
お見合いは「結婚を前提に」なので、お付き合いの段階でズルズルと時間だけが過ぎていく...という事はまず無いですからね
+77
-0
-
996. 匿名 2022/06/20(月) 22:14:17
>>974
お見合いはバックボーンがしっかりしてる人同士の出会いだから(性格とかはともかく)地雷物件にあたる確率が低い
これ結構重要じゃない?+79
-0
-
1032. 匿名 2022/06/20(月) 22:32:25
>>974
高齢者ですが、周りで穏やかな老後を過ごしているのはお見合い組が多いですよ
どのご夫婦も、旦那さまは結婚時には若い女性にモテるタイプでなく
おばさま方がいい人よとオススメする誠実タイプ
妻側は迷いながら結婚して信頼を深めたようです
恋愛と結婚は別って、説得力があります+97
-0
-
1106. 匿名 2022/06/20(月) 23:17:49
>>974
KK夫妻見てても、今ニュースでしてるSNSで知り合って監禁手錠して死体で発見された事件を見ていても、お見合いの方がお互いの家や仕事もわかってる上での顔合わせだから安心だと思う
お見合いしたって、双方のお断りもできるんだろうし、怪しい輩とは出会う確率低いよね+94
-0
-
2505. 匿名 2022/06/21(火) 17:17:34
>>974
これからお見合いを検討される方に一言だけ。
祖父が教育関係繋がりで人脈が豊かであった為、仲人を頼まれる機会が多くありました。
お見合いであっても、学歴・経歴詐称して逆玉狙いで紛れ込もうとする輩もいます。
紹介者すら騙してエントリー。仲人の手に釣書が届く頃には高学歴・高収入男性が出来あがっています。釣書にはカラクリが含まれてましたね。
お見合いが良く出来ていると感心するのは、そういう男性は見合いを重ねても成婚には至らないのですよ。
お見合いを通してお付き合いされる方も、ご自分でもきちんと先方の身元調査されることをお勧めします。
+55
-0
-
2792. 匿名 2022/06/21(火) 19:41:17
>>974
安積さんが、お見合いの話を仲人さんに持って来て頂いた時点で、(次のお話も何卒宜しくお願い致します。)という含みを持たせる意味合いで、仲人さんにお気持ち分を包むと仰ってたけれど、そこまでしなくてよい。通常はお見合い成立時にお見合い会場で仲人さんにお渡しするもの。
ここで家庭環境のよろしいお譲さんはピン札を丁寧に顔を揃えて包むものと心得ておられる。
結婚成立時には両家揃ってまとまったそれなりの額を仲人さんにお渡しするのが通例。
御中元、お歳暮、礼状もお忘れなく。
釣書・お写真をばら撒かれるのに抵抗がある方は、御一人で見合いを組める歴の長い、名の通った仲人さんにお願いするとよろし。+9
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する