-
8702. 匿名 2022/06/24(金) 08:31:27
>>8470
雅子皇后が衣装を新調せず、二年目も同じスーツで出席された時、
ミテコは「お古のスーツで出席するのは戦没者に失礼」という、アタオカ理論で叩かせようとマスコミに指令した
ガルちゃんで、
着回しは当たり前でしょ?
もしかして、ミテコは毎年高価な着物を新調してたの?
と疑問を持たれて慌てて記事を差し止めた+246
-0
-
8720. 匿名 2022/06/24(金) 08:41:50
>>8702
毎年毎年高価な衣装を新調して、ミ〒ミ〒のために、出席するほうが、戦没者と国民に失礼極まりない。+170
-0
-
8722. 匿名 2022/06/24(金) 08:42:50
>>8702
戦没者は衣装どころじゃなかったんだから、衣装なんて毎年同じでもいいんだよ。
それを毎年変えるって、ファッショショーじゃあるまいし。
公務の重要なところはファッションじゃないんだよ。+182
-0
-
8733. 匿名 2022/06/24(金) 08:49:49
>>8702
亡くなった方は衣装なんかより、気持ちがいいと思うんだが。戦没者の立場で考えたら、衣装なんか全然気にしない。祖先が元気に幸せでいてくれれば、それで本望だと思うんだけど。+122
-0
-
8734. 匿名 2022/06/24(金) 08:51:55
>>8702
ほんと、皿って何年いきてんの?あまりにも世間知らず過ぎて脱帽なんだが。本当に馬○なんだな・・+133
-0
-
8736. 匿名 2022/06/24(金) 08:53:22
>>8702
TPOをしっかりとご理解されている雅子さまの服装の方が正しいと思います。美智子さまはもうこれ以上、衣装を新調なさらないでください。+165
-0
-
8804. 匿名 2022/06/24(金) 09:27:27
>>8702
戦没者追悼って性格的には不祝儀カテゴリだと思うんだけど、そこに毎年毎年衣装を新調する方がアタオカ+137
-0
-
8830. 匿名 2022/06/24(金) 09:42:47
>>8702
擦り切れたり破れたり、爆撃でボロボロになってしまった衣類を身に付けたまま亡くなっていった戦没者の方たちに失礼すぎる。+120
-0
-
9007. 匿名 2022/06/24(金) 11:35:24
>>8702
記事になってくれたらよかったのに
アタオカがもっと知れ渡ってほしいな+109
-0
-
9330. 匿名 2022/06/24(金) 15:25:10
>>8702
戦没者に対して失礼なのはどちらか誰でも考えたらわかるよね
+31
-0
-
9476. 匿名 2022/06/24(金) 16:48:34
>>8702
世間知らず過ぎて…なら就活生はお古のスーツを着たら相手の企業に失礼になるから買い直せとでも?そんなキチルールは日清製粉内だけにして欲しいわね💢+55
-0
-
10864. 匿名 2022/06/25(土) 08:56:52
>>8702
衣装新調することを正当化しないで
マイルールもいらないわ+25
-0
-
10919. 匿名 2022/06/25(土) 09:28:34
>>8702
皿が衣装代使い過ぎてるからという話じゃないの?なんなら、皿と👹と孫の分一緒に作ってたりして。+6
-0
-
11793. 匿名 2022/06/25(土) 17:26:11
>>8702
その理屈だと葬式にも毎回喪服新調する事になりますわな
んなアホな+13
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する