ガールズちゃんねる

肩パットブームは再来すると思いますか?

58546コメント2022/07/14(木) 23:24

  • 7671. 匿名 2022/06/23(木) 20:57:54 

    >>7660
    中身がないのとえらそーなところは否定しないのねw

    +40

    -0

  • 7683. 匿名 2022/06/23(木) 21:00:39 

    >>7660
    なんか与えられたパンフでも見ながら書き込みしてるの?

    愛子さま不登校
    雅子さま公務サボり
    (略)
    などの言葉をちりばめながら書き込むこと

    とか。

    最後のページに
    2010年作成、とか書いてありそう(笑)

    +63

    -0

  • 7691. 匿名 2022/06/23(木) 21:03:04 

    >>7660
    久しぶりに長文を書けないアキシンらしいアキシンが来たw
    最近けっこうずる賢い、すぐには正体を見せないようなアキシンが多かったから、アホはガルちゃんからいなくなったのかと思ってた

    +67

    -1

  • 7704. 匿名 2022/06/23(木) 21:08:18 

    >>7660
    リモートって知らないんだ?

    +49

    -0

  • 7753. 匿名 2022/06/23(木) 21:20:13 

    >>7660
    いえ敬宮様は皇族の為に創設された学習院で幼稚園から大学まで一貫した教育理念のもと、健やかにお育ちになりました。
    ただ小学校のクラスメイトに度を超えた問題児がいて、宮様のお命の危険ありと判断されて数日見合わせた後は皇后様が付き添われて危険の中でも登校されました。
    敬宮様に危害を加えたお子さんは皇嗣妃のお知り合いのお子さんだったそうですが、上皇后様が皇嗣妃のお知り合いのお子さんを庇護されたそうですね。下賎なマスコミが事実を捻じ曲げて全国の学校生活に不安を感じる子供に追い討ちをかけるような記事を掻き立て、それを鵜呑みにする国民がいました。その頃敬宮様をお守りできたのは両陛下と忠実な側近、誠実な学校関係者のみでした。どんなにか心細かったと思いますがさすが両陛下のお子様。様々な危険や困難を乗り越えて素晴らしい大人の女性にお育ちになりました。
    「虐められる側に問題がある」時代は終わりました。子供が学校に通えなくなるには必ず理由があります。「不登校」の言葉で環境を整える側の怠慢と教育現場の問題からの逃げを許してはいけません。親や学校の体制を改めて考えていかなければいけません。

    +81

    -0

  • 7805. 匿名 2022/06/23(木) 21:34:16 

    >>7660
    愛子さまは元々不登校じゃないのよ。3日とか1週間とかレベルの欠席とかで一斉に「不登校」っていう言葉を使われてしまったからその言葉が広まっただけ。乱暴な児童に不安を感じつつもお母様と一緒に登校したりして1年後ぐらいにはすっかり克服されてお一人で登校されてた。小学中学高校とお友達に囲まれて楽しそうにしてる愛子さまの写真がけっこうある。
    体調不良で欠席したことまで不登校扱いしてるアキシンには呆れるわ。。

    +64

    -1

関連キーワード