-
560. 匿名 2022/06/20(月) 18:03:55
>>555
それも天皇は慎まれているので、愛子さまが天皇へと続いたら、次々建物を作る悪しきルールも無くなるのではと思ってます。
今回の改修費も9億円と他に比べ少額だし、愛子さまのティアラをお借りされたのも、自分の身をもって、国民や他の皇族方に示されたのではと思ってます。+109
-0
-
562. 匿名 2022/06/20(月) 18:08:14
>>560
皇居の改修費が抑えられたのは、施工が清水建設じゃなかったからだと思う
平成は完全に清水建設と癒着していたし、中抜きされていたよね
お茶のなんちゃらセンターも、ICUのカフェテリアも、新設されたのは清水建設だし、やばいレベルでの癒着+139
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する