-
4713. 匿名 2022/06/22(水) 14:55:50
>>4700
どうやったって、愛子さまをク○○キという場面が想像できないのよ。
確かに、小さな頃は人見知りが激しくて知らない人が集まる場だと、顔がこわばってお手振りもぎこちなかったけど、それだけで警察がク○○キなんていうかな。
それこそ警察にちょっかい出したり、悪さしたりということしかない気がする。
それを一番やりそうなのは小さい時のあ〜やだよね。+86
-0
-
4725. 匿名 2022/06/22(水) 15:00:01
>>4713
分かるわー!
ク〇〇キって言葉が1番しっくりくるのはそっちの親子なのよねー。+57
-0
-
4729. 匿名 2022/06/22(水) 15:03:45
>>4713
私もそう思う。敬宮さまはご自身で人見知りとはおっしゃってたけど、子供の頃のそういうのはあったとしてもク◯◯◯とは大人は思わないと思う。
秋篠宮家の子たちは、後ろから飛び蹴りしたり、大人に変なあだ名つけてクスクス笑ったり、思い通りにならないと不機嫌になったりは想像出来すぎるけど。
訪問先であれは嫌だこれは嫌だという大人おじさんもクソガキと言われてる可能性はある。+49
-0
-
4756. 匿名 2022/06/22(水) 15:17:28
>>4713
私も新潮のク◯◯キ部分はモヤモヤして納得出来なかったんだけどスライド案件なら丸っと納得だわ
でも御料牧場からの「強奪だよなー」は事実だと思う〜ww+83
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する