-
3845. 匿名 2022/06/22(水) 08:44:19
>>3817
まず、受ける会社はないのでは
皇宮警察をなくすとなると宮中の儀式にも精通する必要があるし、そのための教育も必要になるけど教えられる人がいない
全部、皇宮警察の関係者を雇わなきゃ無理になる
正倉院や京都御所まで含めて警備しているし、とても民間では無理です+66
-0
-
3915. 匿名 2022/06/22(水) 09:10:25
>>3845
横から失礼します。
でも職員の名称だって慣例無視で宮家の身分なのに好き勝手に変えるし
省庁からの人事異動とは別に職員を恣意的に選び雇っているとの話も随分前にありました。
皇嗣職に省庁公務員だと言う人がどれだけいるのか。
陛下の皇太子時代に東宮職にと👹が推薦し就職した人だってどこかの会社を辞めて
妻の地元でコーヒー販売してた人で👹の交友関係者だったのだし。
皇宮警察に関しても私的に雇った思い通りになる者で周りを固めたい意向はありそうに思います。+38
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する