-
3239. 匿名 2022/06/21(火) 22:42:33
>>3163
本当に悠仁さんは気の毒だと思う。
帝王学も受けず、非常識な両親の元に置かれたまま。能力に余る事を期待されて。
100歩譲って筑附に入学出来るほど勉強が出来たとしても、まったくオーラが無いしコミュニケーション能力が感じられない。
ハッキリ言って器では無い事は明らか。
自分がどうしたら良いのか考える力も無いのが現実だろう。+111
-0
-
3276. 匿名 2022/06/21(火) 23:04:26
>>3239
ほんとよね。天皇にするつもりで産んだのなら、どうしてきちんと必要な教育を施してあげなかったのか。秋さんはもともと次男の上に天皇になるつもりで半生を過ごして来なかったし、平民出身のあんな母親がどうにかできることじゃない。
男子であることが重要で、人柄とかはどうでもいいんだなんて暴論捲し立ててる取り巻きがいるみたいだけど、それならなぜ今まで皇太子に教育係がついていたのよ。天皇、特に「象徴」には人柄や道徳心が求められるからでしょう。それを怠っておいて何を今さら。+74
-0
-
3305. 匿名 2022/06/21(火) 23:18:07
>>3239
冷房つけろ!とは言えるみたいだけどね〜!笑笑+62
-0
-
3520. 匿名 2022/06/22(水) 01:13:24
>>3239
男系男子派は男子なら何でもいいって事よね。
ご自身を律して研鑽を積んで来られた皇室の方々に失礼だと思う。
歴史が大切だというなら、史上、帝王学を受けず教育係も居なかった天皇っているのかな???+110
-0
-
3819. 匿名 2022/06/22(水) 08:33:22
>>3239
筑附に入る学力以前に、剽窃した作文出しておいて堂々と素知らぬ顔でコンクールのオンライン表彰式に出てくるところでアウト
一般の生徒ですら剽窃分かったら賞は取り消しになるのに
皇族がコンクールに作文出したときから、ダメだこりゃと思ってたけど+75
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する