-
2718. 匿名 2022/06/21(火) 19:05:13
利権絡みの無駄打ちバイトしてる秋篠宮家もこれだけの覚悟と責任を持ってやってほしいもんだわ。
しかしこういうアプローチ方法は皇室の方初めて?何か強く訴えかけたい事でもおありなのだろうか。
難聴者を支援するNPO法人の名誉総裁に昨年12月に就任した故寛仁親王の次女瑶子さま(38)は21日、宮内記者会に直筆の手紙を寄せ、「世の中の方々に知っていただけるチャンスとして、良い方向に変わるのであればということで引き受けました」と思いを明かされた。
瑶子さまは自らが感音性難聴であることに触れた上で、公務で注力している障害者福祉活動は「心でぶつかっていかないと、納得や理解は得られないところだと経験上思っています」とした。
2012年に亡くなった父寛仁親王も障害者福祉活動に尽力した。+67
-0
-
2787. 匿名 2022/06/21(火) 19:39:39
>>2718
瑶子さま、以前からご自分の難聴を隠すことなく詳しく述べて、障害者を励まし広く社会の理解を求められる活動されてる。根底に寛仁親王の、障害への向き合い方を受け継ぐ意志を感じられます。
瑶子さまの講演見聞きしていると「ウソつかず本当の自分の姿を国民に見せなさいよ」って秋家に伝えているようにも想像してしまうんです。+64
-0
-
2856. 匿名 2022/06/21(火) 20:04:51
>>2718
瑶子さま
「心でぶつかって行かないと、納得や理解は得られないところだと、経験上思っています」
秋家への思いが入っている一言だと思った。あとこの瑶子さまの言葉で不意に思い出したよ。絢子さまの婚約を前にした久子さまの言葉。KKの家庭を事前調査させなかったナマズと違い、
「守谷さんのお母様のことを個人的によく知っており、そのご子息の青年なら間違いないと思い」というようなことおっしゃってたよね。
久子さま・瑶子さまの言葉から、国民を裏切らない誠実な心を持つことなしに、国民に信じてもらえるなんてない
ってオータム一家に伝えているかのように、個人的に感じた。+82
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
難聴者を支援するNPO法人の名誉総裁に昨年12月に就任した故寛仁親王の次女瑶子さま(38)は21日、宮内記者会に直筆の手紙を寄せ、「世の中の方々に知っていただけるチャンスとして、良い方向に変わるの