ガールズちゃんねる

肩パットブームは再来すると思いますか?

58546コメント2022/07/14(木) 23:24

  • 1733. 匿名 2022/06/21(火) 10:42:34 

    >>1693
    上流の人は昼間の公的な場ではノースリーブは着なかった
    晩餐会などではドレスを着るけどね
    リゾート地でのプライベートなところでは着たでしょうが、公的な場ではありえない

    平成になってからでも、代々のお仕立て屋さんのスーツを着ている方、仕事関係でいました
    まだ文化が残ってましたよね
    その後、すっかり廃れてしまったので今はなくなってしまったけど

    今でも「装苑」とか型紙がついた雑誌もあって、自作する文化は残っていますよね

    +31

    -0

  • 1747. 匿名 2022/06/21(火) 10:49:18 

    >>1733
    自作する文化は家庭科授業があるかないかでわかるね。マスク不足の時も日本人は手作りマスクが早かった。アベノマスクはその意味でもムダ。ミャンマーでのように創意工夫の手作りマスクデザインコンテストをした方が良かったぐらい。

    +7

    -8

  • 1771. 匿名 2022/06/21(火) 11:00:56 

    >>1733
    香淳皇后の普段着のラインがお体に合って
    綺麗だなぁっていつも思う。
    不敬ながら、ぽっちゃりさんなのにボテボテな感じもしないしスッキリ見えるのは職人さんの技も高いんだろうなと思ってた。
    肩のラインとウエストのラインが綺麗なんだよね。
    普段着の方がよく分かるけどドレス系もビシっときまってるのが女性皇族の方々の中でも一番だと思ってる。
    ダーツの取り方が良いのかなぁなんて思いながらお写真を見て眼福に。
    それにしても皿夫人、盛り過ぎ肩パットは重くなかったのかなぁ?
    首もますます曲がるかもで頭痛の原因になるよね。

    +40

    -0

関連キーワード