-
1731. 匿名 2022/06/21(火) 10:41:39
>>1658
他の皆さまはその重圧を乗り越えてるし、
重圧とはとらえてなかったかも。
重圧という風に思うお母さまは優しい方なんでしょう。
昭和天皇の遺産額が想定よりも7億円減っていたのはどこに消えたのかと週刊誌でも批判されていました。
記者の取材でもコレといった物はつかめなかったとか。
昭和に増えた物は何かという疑問に重なるように増えるばかりの皿の服飾品等々。
家計簿をつけるのが得意じゃなかったのは間違いないかと思います。
当時のチャブ付き侍従が佐藤栄作に直に予算増加を頼みにいき断られたと佐藤栄作の日記に書かれてます。
チャブ夫妻の先日のお手つなぎお出かけ記事に佐藤栄作の日記を見たというのがありましたね。
まだ恨んでるのかな?と想像してました。
遣り繰り下手だからお国の予算や昭和天皇の遺産まで使ってしまった事をお伝えください。
遣り繰り上手な天皇陛下や皇后陛下は度々ご寄付をなされている事も。
+54
-0
-
1754. 匿名 2022/06/21(火) 10:52:26
>>1731
重圧だから、どなたも嫁ぐのを拒まれて、皇族は結婚が難しいと言われてきています
経済的にもかなりの負担になりますからね
語学だけではなく一般的な女性の教養と言われるものを何も身につけないで、よく皇室に入ろうと思ったものですよね
皿もその親も、とてつもなくずぶといです
皇室財産のティアラをヘンテコな使い方したり、国際プロトコル破ったり、重圧に負けるっていう気配がないんですけど
+51
-0
-
1904. 匿名 2022/06/21(火) 12:16:39
>>1731
>自分より目下の者にはそれなりの礼節を求めた。東宮侍従が予算の陳情で首相に面会を求め、皇太子の御用をかさに高圧的な態度で発言したときは、「無礼じゃないか!おれは総理大臣だぞ」と怒鳴りつけた。
本当だ。明仁さんに予算とって来いと命じられたんだろうね。
+50
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
佐藤栄作 - Wikipedia佐藤栄作出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』ナビゲーションに移動検索に移動気象予報士については「佐藤栄作 (気象予報士)」をご覧ください。元福島県知事の「佐藤栄佐久」とは別人です。 日本の政治家佐藤 栄作さとう えいさ...