-
10917. 匿名 2022/06/25(土) 09:26:25
>>10710
海外王室の皆さまの態度の違いが納得!
昔からもっと詳しい内情つ筒抜けでだなこりゃ。
日本人は英語や他言語に疎いから、騙すのチョロかっただろうな💢
でもGoogle翻訳の精度がかなり上がって、過去の海外記事もアーカイブから見られるようになった。
もう昔みたいには行かない。+141
-0
-
11001. 匿名 2022/06/25(土) 10:20:50
>>10917
日本人の英語の弱さや、あまり英語の皇室報道までは読まない皇室への無関心に付け込んでるよね、こいつら。ホントムカつく。日本人を騙すのはホントにチョロかったと思う。
皇后陛下はHarvard and Oxford educated(ハーバードとオックスフォード大学で教育を受けた)と必ずつくんだよ。ある時真似したんだと思うけど、Akishino, Oxford educated(オックスフォード大学で教育を受けた秋篠宮)と書いてた記事があって、ハァァ?💢と思った。モノは言い様だけど、そういうことするから国賓が来ると同席させないようにしてるんじゃないの?+95
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する