ガールズちゃんねる
  • 452. 匿名 2022/06/14(火) 20:39:08 

    >>5
    親世代の時は凄く安い金額で積立できたみたいだけど、今すごく高いし双子だから毎月カツカツだから入れてないです…
    医療保険もよく旦那の職場でお子さん保険入ってないんですか?ってびっくりされるみたいだけど、私の住んでる県は子供の医療費無料だから入ってません。
    ただ学資保険はみんな入ってるから入らなきゃなのかな?と思ってたけど、入れてない人いるみたいなので安心しました。

    +6

    -3

  • 483. 匿名 2022/06/14(火) 21:20:19 

    >>452
    それは良い安心ではなくない?
    確実に貯めれるなら良いけどね。

    +3

    -1