ガールズちゃんねる

粉瘤できた事ある人

547コメント2022/06/21(火) 23:33

  • 1. 匿名 2022/06/13(月) 00:02:34 

    粉瘤できた事ある人、どこにできましたか?
    どのような治療しましたか?

    +308

    -6

  • 9. 匿名 2022/06/13(月) 00:06:00 

    >>1
    よく皮膚科をすすめる人がいるけど皮膚科は素人が多いのでおすすめしません
    形成外科なら手術にも慣れてる医師が多いのでそちらへ
    簡単なものなら日帰りで切ってもらえます

    +673

    -22

  • 60. 匿名 2022/06/13(月) 00:18:45 

    >>1
    胸の丁度ブラのワイヤーが当たる位置に出来たよ。
    たまに痛かったり、赤く腫れたりしてたから切除してもらった。
    術後は痛みも傷跡も残らなかったから、悩んでないで早くやってもらえば良かったって思った。

    +100

    -1

  • 67. 匿名 2022/06/13(月) 00:21:00 

    >>1
    太ももの付け根、お尻との境目くらいに出来てかかりつけの皮膚科から紹介状を書いてもらって、市立病院の皮膚科で切除手術してもらいました
    手術といっても麻酔して数センチ切った後取り出し、塗って終わり
    その後抜糸という感じでした
    切除しても再発する場合もあるみたいですが私はそれから再発もなく、綺麗なままです
    3針くらい塗ったので傷はうっすら分かるくらいです

    +51

    -0

  • 74. 匿名 2022/06/13(月) 00:24:02 

    >>1
    手術で取りました
    私は数年かけて大きくなりましたが浅かったので日帰り手術
    夫は数週間で急激に大きくなり破裂するかもしれないと診断され深さもあったため入院手術でした

    +19

    -0

  • 146. 匿名 2022/06/13(月) 01:32:03 

    >>1

    頬にできて切開して取ったよ

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2022/06/13(月) 02:21:34 

    >>1
    肩にできたことある。寝る時痛くて寝れなかった。
    皮膚科行ったら「痛いけど我慢してね〜!」って潰された。
    投薬と塗り薬で2週間くらいで治ったかなあ。うろ覚えだけど。

    ちなみに、人生経験した中で2番目に痛かった泣
    一番はアニサキス。

    +39

    -1

  • 176. 匿名 2022/06/13(月) 04:09:18 

    >>1デリケートゾーンに出来たことあるよ。すれると痛かったけど知らぬ間に消えてた

    +53

    -0

  • 177. 匿名 2022/06/13(月) 04:29:21 

    >>1
    肘にできたよ、机に肘付けた時とか、授業中も痛くなったから、処置して貰って取ったよ、20年前だけどね、未だに薄らと跡がある

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2022/06/13(月) 04:52:07 

    >>1
    脇、額、腕、耳の裏
    色々なとこに出来ます。
    全て美容皮膚科で切って取って縫って…と
    やってもらってます。一つ8000円くらいかな

    +8

    -0

  • 179. 匿名 2022/06/13(月) 04:56:21 

    >>1
    二十年前に太ももの付け根に出来て取ったけど、袋が残ってたらしく、最近また出来て、袋ごと皮膚科で取ってもらったよ。ちゃんと取らないと、何年後かにまた出来るよ。

    +19

    -0

  • 189. 匿名 2022/06/13(月) 06:11:30 

    >>1
    目の下。
    皮膚科にいったら女の子だから美容外科が良いと思う。僕は取りたくないと言われた。

    美容外科遠いな〜田舎だったから知人に見られたら整形したとか言われそう…等と5年ぐらい放置してたら自然ととれた。

    +9

    -7

  • 190. 匿名 2022/06/13(月) 06:15:25 

    >>1
    お腹にできたので形成外科で日帰り手術して取ってもらいました。30分くらいで終わる簡単な手術と言われて余裕ぶっこいてたら、1時間以上かかって途中で麻酔も切れてきて痛かった思い出。。。

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2022/06/13(月) 07:31:32 

    >>1
    22~23歳のとき頬に1度。
    診察してもらったその日に、ドライアイスみたいなの当てて切開?取り除いてもらった。今のところ再発なく29歳を迎えてます。

    +8

    -0

  • 205. 匿名 2022/06/13(月) 07:43:26 

    >>1
    右頬に出来ました!
    〝形成外科〟で手術しましたよー!
    初診で、診療+部分麻酔+手術+術後説明全て合わせても15分〜20分程で終わりました!保険適用でした!
    手術して一年半経ちますが頬の傷はスッピンでもほぼ目立たず、よーーく見てやっと〝ここだったな〟と思う程度。メイクで完全に隠れます!

    +26

    -1

  • 212. 匿名 2022/06/13(月) 07:53:29 

    >>1
    お股と背中

    薬飲んで小さくしたり
    切開したり。
    お股の時切開したけど麻酔が痛かった泣

    +9

    -0

  • 214. 匿名 2022/06/13(月) 07:58:26 

    >>1
    脇と腕の付け根、しかも利き手に。
    手術で取ってもらったけど、しばらくは利き手で荷物を持つなと言われて大変だった。

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2022/06/13(月) 08:02:28 

    >>1
    鼻の横にできた。手術したけど回復までに時間かかるから会社辞めたあとにとった。鼻の横いじったのに目まで青あざ出来てたのはびびった(目の神経に振れるから青くなるらしいらしい)

    大学病院でやったからめちゃくちゃ綺麗になった。

    +13

    -2

  • 229. 匿名 2022/06/13(月) 08:20:17 

    >>1
    下手に針で突っついたりすると、大きくなるから触らずに病院で取ってもらうといいよ。早めに取れば傷跡も目立たないよ。

    +3

    -1

  • 232. 匿名 2022/06/13(月) 08:24:29 

    >>1
    まぶたに出来て切開した。片目いかにも直したようなくっきり二重になった。

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2022/06/13(月) 08:26:01 

    >>1
    おへその下にポコっと小さいできものみたいなのが出来て、特に気にせず一年くらい放置してたら急に腫れて大きくなって膿が出てくるようになり、その時に初めてそれが粉瘤だと分かりました。
    粉瘤の日帰り手術をやってくれる美容外科で取ってもらいました。麻酔する時がけっこう痛かったかな😣

    +5

    -0

  • 248. 匿名 2022/06/13(月) 08:55:51 

    >>1
    粉瘤切除動画、たまに見てしまう、、

    +7

    -1

  • 263. 匿名 2022/06/13(月) 09:46:21 

    >>1
    肩辺りに出来たよー!!

    皮膚科で手術して貰った
    医療保険が使えたから少しだけ+になったよ

    +0

    -0

  • 307. 匿名 2022/06/13(月) 12:29:54 

    >>1
    皮膚科で切開手術しました。
    胸の間だったのでブラが当たって摩擦で痛痒いし汗も溜まるしで不快だったけど切開も怖いし。と2年くらい耐えてから決心しました。
    キズはないけど皮膚がつれた様な後が残ってます。
    ここをみて形成外科だったのかー💦とちょっと後悔。

    +6

    -0

  • 319. 匿名 2022/06/13(月) 13:41:05 

    >>1
    絶対危険なやり方だけど
    おできだと思って潰して消毒して
    今は凹んでるけど黒い痣が残ってる

    +2

    -1

  • 320. 匿名 2022/06/13(月) 13:46:02 

    >>1
    耳の中にできた
    耳鼻科で針?みたいなのでほじくってもらった
    麻酔なしで痛かったけど我慢できるくらいの痛み
    術後2ヶ月経つけどたまに匂う
    軟膏塗り続けてるけど…

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2022/06/13(月) 16:21:29 

    >>1
    しょっちゅうできますよ。
    逆にできない人いるんですか?だとしたら羨ましいです。

    自分で取り出します。

    +11

    -0

  • 357. 匿名 2022/06/13(月) 17:29:57 

    >>1
    医者に聞いたら
    「ほっといても大丈夫(破裂するけど)でも、手術して中の袋を取らないと何度でも再発する」とのこと


    そして手術すれば、医療保険の手術給付金がおりるよー
    請求忘れないようにね!

    +7

    -1

  • 360. 匿名 2022/06/13(月) 17:38:29 

    >>1
    背中に出来ました。
    ちょうどブラのホックが当たる辺り。
    手術後、うつ伏せに寝とけば良いものを、いつもの癖で仰向けに寝てたら、ブラのホックが傷跡に当たって食い込んでしまい、傷の治りが遅く、5年以上経った今でも傷跡残ってる

    +3

    -0

  • 368. 匿名 2022/06/13(月) 18:14:57 

    >>1
    粉瘤と思ったら違って自然治癒した
    鼠蹊部

    +1

    -0

  • 373. 匿名 2022/06/13(月) 18:35:43 

    >>1
    粉瘤専門の形成外科でとってもらったよ。
    保険入ってれば日帰り手術扱いで給付金貰えるかも!
    私は5万貰えました。

    +4

    -1

  • 374. 匿名 2022/06/13(月) 18:39:48 

    >>1
    胸の下
    場所が場所だけにドキドキしました
    内科では脂肪腫、皮膚科では粉瘤と診断
    放置可らしいけどどっちなんだ

    +1

    -0

  • 375. 匿名 2022/06/13(月) 18:46:00 

    >>1
    今もおしりの左側に粉瘤が出来てます。普段痛くはなく長く座ってると痛みがあるけど芯もないので中で少し大きくなった感じがします。
    前は脇に出来ていつの間にか治ってました。
    主人は右側お尻に野球⚾️位のが出来病院で手術しました。袋は取ってないので又出来るかもしれません。朝に手術、昼から仕事行きましたよ。1ヶ月は消毒やガーゼ交換です。

    +3

    -0

  • 387. 匿名 2022/06/13(月) 19:37:53 

    >>1
    めちゃタイムリー!
    来週の月曜日に切除するよー!

    +4

    -0

  • 404. 匿名 2022/06/13(月) 20:25:40 

    >>1
    瞼にできた。
    近所の皮膚科に行ったら、顔だから市民病院の形成外科を紹介してくれた。
    麻酔して、切開して、30分ぐらいで終わった。
    縫わなかったし、丁度二重の線の上ぐらいだから目立つこともなくすんだ。

    +3

    -0

  • 427. 匿名 2022/06/13(月) 21:42:26 

    >>1
    おっぱいにできて、手術しました😭
    中で割れて臭いが出るかもと言われて嫌だったから。
    手術自体は1万もかからず痛みも全くなくすぐ終わる

    +3

    -0

  • 445. 匿名 2022/06/13(月) 22:21:30 

    >>1
    背中にできた。
    日帰り、というか5分くらいでパッと切開して取ってもらった感じだった気がする…

    +2

    -0

  • 487. 匿名 2022/06/13(月) 23:31:43 

    >>1
    背中にできました。
    いつか取らなきゃ…って先延ばしにしてたらゴルフボールくらいのでかさになって、炎症起こして歩くだけでズキズキ響いて痛かった
    排膿と袋取るので2回切った。形成外科でやってもらいました。麻酔打ちまくったけど普段大酒飲みだからか?あんまり効かなくて痛かったー!
    2cmくらいの傷跡あります。手術跡ってなんか毛が濃くならない?涙

    +0

    -0

  • 508. 匿名 2022/06/14(火) 00:08:00 

    >>1
    頭のてっぺんにできた
    2〜3回くらい破れる、小さくなる、を繰り返して巨大に成長して日帰り手術した
    皮膚科だったけどそんな不満はないかな、髪の毛生えて傷口分からないからかもだけど
    抜糸まで髪洗えないの地獄だった

    +1

    -0

  • 546. 匿名 2022/06/18(土) 02:17:56 

    >>1
    耳たぶの下?のとこに数年に1回できます。
    潰そうとしても無理でほっとくといつの間にか消えています。

    +2

    -0

関連キーワード