-
66. 匿名 2022/06/12(日) 11:55:27
田舎の公立
テスト以外の普通の授業は必ずALTがいる
田舎の前は割と都市部に勤務してたが、毎回授業にALTは居なかった。
地域差や取り組みの違いがあるんだろうけど、
今の田舎は教育が手厚いとこが多く感じる。少子化で合併する分、生徒数に対して教師が多い。
田舎だから子供が少なく、変に大人びた感じがないせいかリアルな発音を素直に受け入れてるけど、
都市部寄りの学校の時は、リアルな発音を恥ずかしがって、英語出来る子もわざと日本語英語で話す子多かった。
運動会の放送も英語でする場面があるけど…+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する