-
612. 匿名 2022/06/13(月) 16:18:43
>>610
私が水力発電を肯定したら途端にこれだ。
浚渫したらいい。治水事業につきもの。
どんな発電設備でもお金をかけてメンテナンスしないと使えないよ。
浚渫以外に問題があるの?
発電事業って大概採算はとれないよ。
だから国営だったり、民間の場合は補助金が出る。
小規模発電のほうが発電コストは低いの?+0
-0
-
613. 匿名 2022/06/13(月) 16:22:00
>>612
>>治水事業につきもの。
治水事業と利水事業ね。+0
-0
-
614. 匿名 2022/06/13(月) 16:28:48
>>612
浚渫以外の問題は商業契約による水害の激甚化とか、環境破壊や集落の水没とか、調べればあるんじゃないの?
ダムマニアじゃないから知らないけど、何を得意になってるんだか
これも科学的な課題だけど、水を内側に抑え込む文明は持続性が低く、オランダや東京みたいに外側へ押し広げる文明は持続性が高いって話もある
興味無いだろうけどね+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する