-
610. 匿名 2022/06/13(月) 16:07:05
>>608
ダムは砂で埋まっちゃったり当初計画では採算取れなくなっちゃったり別の問題もあるからね
大規模発電そのものもへの依存も少しずつ技術的には解消されて行くよ
+0
-0
-
612. 匿名 2022/06/13(月) 16:18:43
>>610
私が水力発電を肯定したら途端にこれだ。
浚渫したらいい。治水事業につきもの。
どんな発電設備でもお金をかけてメンテナンスしないと使えないよ。
浚渫以外に問題があるの?
発電事業って大概採算はとれないよ。
だから国営だったり、民間の場合は補助金が出る。
小規模発電のほうが発電コストは低いの?+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する