-
198. 匿名 2022/06/12(日) 08:04:26
>>189
作ったときに恩恵受けてるはず
引っ越せないんじゃなくてあなたの家族が引っ越さないそこに住む選択をしたんだよ+19
-4
-
204. 匿名 2022/06/12(日) 08:12:59
>>198
作った時の恩恵って何ですか?
そんなの貰って無いですよ?
私の家族の何を知ってるの?
原発が出来る前から、私の家族は地元に住んでます
原発が後から来ただけの事
原発が出来たから恩恵で住んでる訳では無いですよ+3
-19
-
206. 匿名 2022/06/12(日) 08:18:37
>>198
建設業や観光業や商店、居酒屋とかしてるなら原発出来る時の恩恵有るけど
普通の家庭は恩恵何て殆んど無いよね
原発出来るから、原発の近くに住んでるから
って事で恩恵有ると思ってるなら、其は単なる妄想でしかないよ+4
-0
-
210. 匿名 2022/06/12(日) 08:23:17
>>198
原発が近く有る町に住み続ける事にした
と簡単に言うが、他の所に移住する事が選択出来ない家庭も有る事を理解しないといけない
嫌なら引っ越せは、余りにも浅はか過ぎるよね+7
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する