ガールズちゃんねる
  • 8. 匿名 2022/06/11(土) 19:57:36 

    どうしようもない。謝りながら続けるか保育園辞めさせて自分で見るか。

    +957

    -13

  • 1286. 匿名 2022/06/12(日) 15:19:45 

    >>8
    やっぱり、3歳まではどうしようもないと思う。
    謝り倒し、仕事中は一生懸命するしかないよ。
    自分も体調崩すようになったら終わりだ。
    ずっとは続かない。頑張って!!

    +16

    -2

  • 1504. 匿名 2022/06/12(日) 18:05:59 

    >>8
    まあ、自分の体調不良ではなく子供の体調不良だからその2択しかないよね。
    でも正社員でなくパートなら、転職するという選択肢はないのかな?

    私も少人数の職場(ブラックで常に人手不足)に最初いたけど、やっぱり肩身が狭くなって大人数の工場に転職したよ。
    子育てママにかなり理解のある職場だからありがたい。

    +6

    -0

  • 1521. 匿名 2022/06/12(日) 18:36:10 

    >>8
    姉はそれを危惧して3歳からの幼稚園で復職したけど、結局免疫なくて最初の1年はしょっちゅう休んだって言ってたよ。

    もちろん、その子にもよると思うけど最初の数年は1歳だろうが3歳だろうが色んな菌貰うから仕方ないよね。

    気持ちは分かるけど、子供ってそういうの凄く察しが良いから子供の前で出さないように頑張るしかないと思う。

    私も最初の年は“また?今月半分も来てないんじゃない?(笑)”って言われて、そこから休みが言いにくくて、家でも態度に出ちゃって、子供が微熱の時に“元気だから大丈夫!保育園行くからお仕事行って良いよ?”って言われて生まれて数年の病人に何でこんな気を使わせてしまったんだろうって涙出てしまった。

    会社側の立場も経験してるし、誰も悪くないんだけど、本当に全員が辛いよね。

    一人一人がこの気持ちを姑の歳まで忘れなければ優しい会社になれると思うけど、男性や未婚、子なしの人もいるから難しいよね。

    +13

    -3

関連キーワード