ガールズちゃんねる
  • 7. 匿名 2022/06/11(土) 19:57:33 

    みんな最初はそうだよ
    しばらくしたら落ち着くけどね
    それよりそんな最初から有給あるの?

    +1219

    -28

  • 36. 匿名 2022/06/11(土) 20:00:15 

    >>7
    復帰だからかな?

    +209

    -3

  • 38. 匿名 2022/06/11(土) 20:00:18 

    >>7
    多分主は正社員で働いてて産休育休とってパートとして復帰したんじゃない?

    +313

    -5

  • 55. 匿名 2022/06/11(土) 20:01:34 

    >>7
    私も有休気になったけど「4月末の仕事復帰から続いており…」って書いてあるから育休取ってたのではないかな(以前から働いてる)

    +232

    -2

  • 74. 匿名 2022/06/11(土) 20:03:37 

    >>7
    うちの職場は産休以前に残っていた有休は復帰してからもちゃんと残ってる。

    +80

    -2

  • 76. 匿名 2022/06/11(土) 20:03:56 

    >>7
    パートでも育休とれる会社あるよ

    +91

    -4

  • 196. 匿名 2022/06/11(土) 20:25:17 

    >>7
    会社によるのかもしれないけど、育休を取っていた年度分ももらえていたわ

    +55

    -1

  • 804. 匿名 2022/06/12(日) 08:46:07 

    >>7
    パートで育休取ったとか?
    うちは若い女性パート多いから、育休とって復帰する人何人かいるよ。

    +3

    -0

  • 824. 匿名 2022/06/12(日) 09:05:14 

    >>7
    そうだよね。1歳2歳はそんなもの。うちの会社のママさんもみんなそうだよ。
    私は、復帰したら新しい人が牛耳ってて、のんびり会社から嫌な会社になってて、子持ち迷惑みたいに言われてやめる羽目になったけど、今の会社は小さいお子さんいるママさん休んでも全然大丈夫。

    主のその気持ちがあればまともな会社なら大丈夫じゃないかなと思う。
    でも、主もいるときはその分仕事するとか、気を遣ってるのに、迷惑とかいじめられたらもう辞めたほうがいい。
    ちゃんとした会社はいくらでもあるよ。

    +9

    -13

関連キーワード