-
2. 匿名 2022/06/11(土) 19:57:02
どうしようもなくない?+2157
-31
-
868. 匿名 2022/06/12(日) 09:36:40
>>2
だよね、みんな通る道っていうか、続くの保育園までだし今は辛抱だよね。そのうち全く風邪ひかなくなってくるから。もう何年も小児科行ってないなってなる!+52
-4
-
1628. 匿名 2022/06/12(日) 19:39:57
>>2
テレワークになったら子持ちの方達と仕事中連絡取れにくくなった。チャットでのやりとかだと返事くるのは1時間半後とか。いやいや、そんな忙しくないでしょ(笑)コロナ禍前までは、途中で帰ったり休んだりしてたのに。
この現象なんでだろうね?
子供は保育園に預けてるって言ってるのにな。
まぁ嘘じゃないだろうけど、熱出たとかで頻繁にお迎えに行ってるのかな?
とりあえずテレワークでも、ちゃんと仕事して欲しいし甘えないで欲しいわ。+4
-2
-
1633. 匿名 2022/06/12(日) 19:40:58
>>2
てゆうか、有給なんて使ってナンボっしょ!!
労働者の権利は最大限に利用すべきです!!キリッ!+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する