-
1497. 匿名 2022/06/12(日) 17:50:53
>>1483
うちは子供が小学校中学年になってから働き始めたよ
小学校上がると格段に熱出さなくなるよね
会社側も表では育児に理解ありますって喧伝してても
のんびりした会社ならともかく、忙しい職種ならそうしょっちゅう休むんじゃ同僚からお荷物扱いされるし
代わりにしっかり働ける人を入れろって空気になるのも無理ない
育児だけでも大変な時期に家庭で会社で圧受け続けてストレスになるなら
自分や子供のためにも旦那と話し合って辞めたほうがいいかもよ+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する