-
1409. 匿名 2022/06/12(日) 16:58:16
>>1394
うちの会社ではたくさんいるし育休取る男もいる
そもそも当事者の父親が声をあげないと変わらなくない?
父親が他人事だからいつまで経っても普及しないんだよ
何で社会が理解してくれるの待ちなの+6
-0
-
1418. 匿名 2022/06/12(日) 17:01:12
>>1409
旦那は何も聞いてくれないんじゃない?
期待できるのが旦那より社会なんだと思う
可哀想だよね
+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する