-
1208. 匿名 2022/06/12(日) 14:29:25
>>1147
そういう会社は、独身女性や小さい子どもいる女性を雇わなきゃいいのにね。
男性と子育て終わった女性、独身でも子供いなくても40代以上の女性でいいんじゃないのかな。
それをやらないから、いつまで経っても、子持ちに冷たい!子持ちは迷惑!って戦いが絶えないんだよ。+3
-0
-
1213. 匿名 2022/06/12(日) 14:31:39
>>1208
私の職場には迷惑かけて良いけど、旦那の職場には迷惑かけられないの。
土日?旦那休みだし保育園休みだから私が休み優先で入れさせて。
って感じの人多くない+17
-0
-
1219. 匿名 2022/06/12(日) 14:33:44
>>1208
そうなんだよね
なのに企業は20代とか今から子育てする世代を欲しがるんだよね
若い方が覚えもいいのはわかるけどね+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する