-
4. 匿名 2022/06/11(土) 17:48:50
結婚は賭けだから、しなくていいなら未婚のままのほうが得策かもね+827
-87
-
12. 匿名 2022/06/11(土) 17:49:30
>>4
メリットももちろんあるけどリスクもあるよね
自分が病気になったときに助けてもらえるかもしれないけど相手も病気になるかもしれないし…+487
-19
-
32. 匿名 2022/06/11(土) 17:51:28
>>4
生涯独身も結局は運だよ+248
-10
-
51. 匿名 2022/06/11(土) 17:53:12
>>4
独身の方が賭けじゃないか?+39
-60
-
789. 匿名 2022/06/11(土) 20:15:38
>>4
悪妻ってのは世の中にいるんだ
まぁ普通の女性は普通に結婚して普通な感じで結婚生活して良くも悪くもない普通な奥さんみたいな感じになるんだけど、まぁ稀にいるんだ
悪妻という貧乏くじがな
こりゃ男の人生にとっては最大の不運というレベル
それぐらい厳しいもんだね
平気で不倫する、子育て放棄、家事不可が主に該当する+4
-3
-
1102. 匿名 2022/06/11(土) 21:16:55
>>4
身長170以上男「良い天気だなあ(身長高くなるほど負担増えて足腰悪くなって将来介護なりやすくなるけど助けてくれよな)」
女「良い天気よねえ(将来限界まで頑張ってお世話してそれでも無理そうなら介護施設にいってもらおうかね)」
身長170以上男「(頑張って背負ってくれよな。なんなら今のうちからゴリゴリマッチョに鍛えておいてくれ)」
女「(この男は年収1200万以上あるからいまのうちに貯めておけば介護と治療費なんとかなるはず)」
170以上男「(ほんまに街見渡しても元気に長生きしてる老人は低身長ばかりやなあ。羨ましいわあ・・・)」
男「(こりゃ若者の平均身長が下がるよう進化していってるのも納得だわ・・)」+0
-13
-
1521. 匿名 2022/06/11(土) 22:32:08
>>4
男女関わらず若い子ほどそう思う。
なぜなら自分が健康だし親も健在だから。
これが歳を重ねると親が亡くなったり、自分が病気になったりで一気に独身の不安がくる。
そして人によるがやたら身内に連絡取ろうとしたりする。不安だから。
元気なうちはそこに気付かない。+20
-4
-
1659. 匿名 2022/06/11(土) 22:59:25
>>4
FXをやらなければFXでの儲けは無いけど、やらなければ損もしないもんね。
どちらのリスクをとるか。
そういうことか。+5
-4
-
1741. 匿名 2022/06/11(土) 23:16:15
>>4
経済的にも病気の時も結婚してなかったらホントにヤバかった
独身だったらキライな兄妹に頼らなければいけなかったわ+13
-2
-
1761. 匿名 2022/06/11(土) 23:21:26
>>4
言うても収入も400万円に届かない
イケメンでもない
かと言って話も面白くない 盛り上がらない男性と結婚したいか?って話ですよ
私の兄の話だけど
本人もしゃーないって感じだし+19
-2
-
1964. 匿名 2022/06/11(土) 23:56:28
>>4
すごく幸せになれるかもしれないし、とんでもなく人生転落するかもしれないもんね。
子供いて離婚なんてなったら女ばっかり苦労の連続だし。+14
-1
-
2022. 匿名 2022/06/12(日) 00:05:46
>>4
何回かしてみればいいのでは?+6
-0
-
2969. 匿名 2022/06/12(日) 06:02:30
>>4
当人同士ならいざ知らずお互いの親や親族が関わってくるもんね。
こりゃ賭けだわ+6
-0
-
3182. 匿名 2022/06/12(日) 07:55:39
>>4
そもそも、人間関係ドライで、深く知り合って相手を見極めるってことをしない・苦手な人が増えてるなって思うよ。
賭けっていうけど、ギャンブルと違って半分以上が敗者なんてことないんだし、自分の身を支えるもの・成長できる場を一つ、一つと年を重ねるごとに得ようということを若いうちから考える人少なくなったなーと思う。ずっと金を得た大学生のノリというか。+2
-1
-
4536. 匿名 2022/06/12(日) 12:34:36
>>4
借金持ち親子と結婚しても実り少なく苦労ばかりだから無理に結婚しなくてもいいよ。+1
-0
-
4623. 匿名 2022/06/12(日) 12:56:02
>>4
結婚がリスク△
出産してからが本番○
なんだと思うよ。
一人なら環境変えられるもん。
あと最大の保険は実家か自分の仕事。+2
-1
-
4684. 匿名 2022/06/12(日) 13:10:43
>>4
どっち選択しても良い世の中というか、他人の人生にあれこれ言いたくないからどうでも良いって思う。+0
-0
-
5609. 匿名 2022/06/12(日) 16:40:25
>>4
(結婚しないという選択のほうがバクチの大穴狙いな気がするけどな)+2
-0
-
5851. 匿名 2022/06/12(日) 17:14:16
>>4
どっちもどっち
独身も親が重度の介護になったらしんどい
結婚は旦那や子供がどうなるか
結局は自分がどう生きたいかだよ
一人で生きたいか
誰かと過ごして生きたいか+2
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する