ガールズちゃんねる
  • 34. 匿名 2022/06/10(金) 21:38:21 

    >>2
    こんな頭身バランスの日本人ってあまりいないしねw

    +311

    -1

  • 46. 匿名 2022/06/10(金) 21:40:43 

    >>2
    ヌンティーでこんな決めてくる人いないよね笑

    +611

    -2

  • 107. 匿名 2022/06/10(金) 21:55:03 

    >>2
    ヌンチャよく行くけどこんなキメキメな人見たことないわ

    +316

    -3

  • 117. 匿名 2022/06/10(金) 21:58:00 

    >>2
    今時、高めの観劇や歌舞伎とかですらこんな格好の人あんま見ない

    +384

    -2

  • 121. 匿名 2022/06/10(金) 21:59:13 

    >>2
    こんな服の人がいたらアフタヌーンティーに気合い入れすぎで恥ずかしいよね。気軽に楽しめばいいのに。

    +418

    -5

  • 150. 匿名 2022/06/10(金) 22:11:25 

    >>2
    明後日、初のアフタヌーンティーなんだから惑わせないで!!!
    って思います。

    +217

    -3

  • 188. 匿名 2022/06/10(金) 22:56:50 

    >>2
    ほんと、スクロールしてっておかしな夜会服の女出てきて笑ったわ

    +236

    -2

  • 304. 匿名 2022/06/11(土) 07:48:08 

    >>2
    イギリス住んでた時は、アフタヌーンティーはパーティードレスと男性はタキシードの規定があったよ。
    日本は無いんだね!

    +4

    -26

  • 332. 匿名 2022/06/11(土) 08:54:04 

    >>2
    あまりに気になって検索してみたら、ホテルとかならそこのドレスコードに合わせてとあった。スマートカジュアル、女性で言うならジャケット羽織ったりワンピースだったり綺麗めな普段着でいいとか。リュックとかジーンズとかカジュアルすぎる服装は避けた方が無難みたいな。

    +35

    -2

  • 353. 匿名 2022/06/11(土) 09:45:54 

    >>2
    結婚式の参列後かな?とか思うわ

    +50

    -1

  • 366. 匿名 2022/06/11(土) 10:05:52 

    >>2
    結婚式みたいなクラッチバッグ持ってお茶しに行く?昼だよ?夜のディナーならまだ…ギリいるかなあってレベル。
    コンラッドの最上階でアフタヌーンティー食べたことあるけど、こんな人いなかったよ。いたら浮いてると思う。男性もノーネクタイにカジュアルなジャケットって感じだし。私も普通に白シャツにスカートで行ったし。

    +74

    -3

  • 411. 匿名 2022/06/11(土) 11:18:03 

    >>2
    たかがアフタヌーンティーでしよ。
    笑われそう。

    +30

    -3

  • 416. 匿名 2022/06/11(土) 11:26:46 

    >>2
    京都の長楽館のアフタヌーンティーならちょっと普段の違う格好したくなる気持ちになるが、そこまでフォーマルにすると恥ずかしい
    道中高確率で結婚式に行くのかと思われる

    +50

    -1

  • 515. 匿名 2022/06/11(土) 15:30:46 

    >>2
    NGの服装の人達の方が自然な服装だと思う

    +26

    -1

  • 533. 匿名 2022/06/11(土) 16:39:21 

    >>2
    エリザベス女王の普段着の方がカジュアル。

    +5

    -0

  • 605. 匿名 2022/06/11(土) 19:45:55 

    >>2
    だっさ

    +2

    -0