ガールズちゃんねる
  • 182. 匿名 2022/06/09(木) 16:05:53 

    >>8
    子供って悪い事をしてる時も笑うし、心を鬼にしてその笑顔を壊して叱らないといけない時もあるよね。
    他人に迷惑をかけない正しい範囲での楽しみ方を自分で見つけられるようになるのが子育ての成果では?

    +3

    -27

  • 461. 匿名 2022/06/10(金) 03:01:14 

    >>8
    素敵な意見だなあ
    あなたみたいなお母さんがよかったよ

    +49

    -0

  • 485. 匿名 2022/06/10(金) 05:21:53 

    >>8
    子供が不登校からの引きこもりになった時
    心の底から子供が笑顔でいてくれたらそれだけでいいって思った。

    +63

    -0

  • 631. 匿名 2022/06/10(金) 12:00:09 

    >>8
    たぶんそれ真理。
    でも泣いてる子供を無理に引っ張ってでも塾に行かせる親もいる。
    しかしながら受験成功してその後人生イージーモードになって、親に感謝する子供も一定数いる。
    何が正解なんだか悩む。
    本当の子供の幸せを願うのは難しい。

    +33

    -0

  • 638. 匿名 2022/06/10(金) 12:18:13 

    >>8
    わかるよ。わかるけど、その子供が全然勉強せず大人になりニートになって養うために働いてくたくたなって帰ってきて、掃除も洗濯もしてくれてなく「お帰りママ!今日の晩ごはん何?」って最高の笑顔で言われても同じ気持ちでいれますか?

    +41

    -1