-
43. 匿名 2022/06/09(木) 15:13:07
>>1
学生時代適当に遊んでた子もどこかで努力してたんだよ
他人に見えることが全てじゃないよ。
+337
-25
-
104. 匿名 2022/06/09(木) 15:26:59
>>43
努力なしで成功したとしても、それはそれで天性の才能みたいなもんだし「自分には出来ないから仕方ない」って思うよね。+63
-1
-
166. 匿名 2022/06/09(木) 15:55:58
>>43
だよね
努力の方向性が違っただけだと思う+62
-0
-
385. 匿名 2022/06/09(木) 22:30:43
>>43
私も学生時代から適当に遊んできた。
努力した事ない。ただ夫ができた人で幸せに暮らせてるだけ。
仕事はしなくていいし家事も最低限でいい。何より自由に使えるお金が結構あるから自由にさせてもらってる。
あくせく働いて家事もこなして美容やブランドなんて疎遠でただ生きてるだけで幸せ感じれる人って嫌味じゃなくて凄いと思う。育ちが良いと言うのか…語彙力ないから良い言葉見つからないけど尊敬してます。+6
-21
-
595. 匿名 2022/06/10(金) 10:34:05
>>43
遊んでいるように見える子って遊びの中でリアルに人間関係や社会の成り立ちを学んでいる様に思う。+29
-1
-
639. 匿名 2022/06/10(金) 12:19:27
>>43
努力が必ず報われる訳でもないし、
努力なしでも運だけ幸せになっちゃう人もいる。
でも努力しないよりした方が運は開ける。
+8
-0
-
815. 匿名 2022/06/10(金) 18:50:33
>>43
ガル民みたい。
勝手な決めつけ。
適当に遊んで何が悪い。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する