-
4. 匿名 2022/06/09(木) 15:08:36
子供いて働いてるけど、毎日楽しいよー。比べるからダメなんだって。自分は自分だよ。+649
-369
-
83. 匿名 2022/06/09(木) 15:20:22
>>4
残念ながら人間はくらべる生き物。
そしてあなたはたまたま仕事がうまくいっててそれに自信があるだけ。+188
-27
-
108. 匿名 2022/06/09(木) 15:29:46
>>4
こういう前向きさって素晴らしいけど、
結構キツい言葉だよなぁ、、
読んでるだけで更に凹んじゃったよ。+455
-15
-
154. 匿名 2022/06/09(木) 15:51:53
>>4
比べてうらやむのは確かにあまり良い影響ないなと思うけど、
この人は「いい学校入って欲しい」「満足して生きて欲しい」これが「自分は自分」で子どもに望むことなのよ。でも特に満足に生きてるかって外からはわかりにくいから難しいよね
仕事だって何か見えないと意欲落ちるもんじゃん。いくら自分は自分って言い聞かせても、誰からもほぼ評価されずずーっと目の前の仕事やる状況じゃ楽しー!とかなれないでしょ。子育ても同じ+95
-1
-
168. 匿名 2022/06/09(木) 15:59:42
>>4
そうなんだけど年齢的にいつも体がこわい。体がこわいとネガティブになって他所様とも比べちゃう+61
-1
-
292. 匿名 2022/06/09(木) 18:38:47
>>4
そうか…そうなれない私ってやっぱりダメなんだ+1
-0
-
299. 匿名 2022/06/09(木) 18:51:08
>>4
これどっちかっつーと性格だよ。+21
-0
-
307. 匿名 2022/06/09(木) 19:10:55
>>4
40代ってホルモンバランスも乱れてくるし、人によっては鬱っぽくもなるからね
他人と比べるどうこう以前に、体もメンタルも弱ってるから他人の状況も目に入っちゃうんだと思う+66
-0
-
342. 匿名 2022/06/09(木) 20:47:09
>>4
これ読んでさらに疲れた+75
-3
-
346. 匿名 2022/06/09(木) 20:55:23
>>4
うまくいってていいですね
みんながみんなそんなんじゃないんだわ+82
-3
-
352. 匿名 2022/06/09(木) 21:14:47
>>4
ここはそう言うトピじゃないよ
私も基本ポジティブだけど
限界を感じる時もある
悲しい曲を聞いておもいっきり泣いたり
カロリー気にせず暴食する
山あり谷ありだよ+68
-5
-
360. 匿名 2022/06/09(木) 21:34:58
>>4
無意味なコメント笑+44
-1
-
493. 匿名 2022/06/10(金) 06:53:24
>>4
仕事したいけど保育園入れなかったから
仕事できるってうらやましくなる。でも
始まったら専業時代に戻りたくなるのかもしれないけど。
ないものねだりなんだろうね。+11
-1
-
545. 匿名 2022/06/10(金) 09:16:23
>>4
これ、本人は本気で励ましと思ってるからタチ悪いんだよね。こういうこと言う子、現実でもいる。「子供、二人目作りなよ!絶対いたほうがいいよ!産んじゃえば楽だよ」とか言ってくる。本人は悪気ないから本当に腹立つ。+25
-1
-
587. 匿名 2022/06/10(金) 10:22:54
>>4
なんか めちゃダメージ受けたわ+7
-0
-
630. 匿名 2022/06/10(金) 11:59:54
>>4
こういう無自覚に人を傷つける人ているよね。
自分の視点からしか物事見られない考えられない人。
本人は良かれと思って言ってるんだろうけど、薄っぺらいなぁと冷めた目でこういう人のこと見てる。+30
-2
-
655. 匿名 2022/06/10(金) 12:31:56
>>4
私もこういうタイプだったし、人とも比べないんだけど
トピに書いてあるような虚無感が最近ある
もっと楽しいことを見つけられたらいいのかもしれないけど、その気力もない
かと言って、人生に絶望するくらいまで落ち込んでる訳でもないけど+22
-0
-
679. 匿名 2022/06/10(金) 12:47:13
>>4
比べないマイペースな人だっているよ。自分は自分じゃん。比べたってくだらないだけだし。+1
-0
-
686. 匿名 2022/06/10(金) 12:54:18
>>4
現実世界で同じセリフは言ってないでしょうね?+0
-0
-
696. 匿名 2022/06/10(金) 13:09:26
>>4
何歳なんだろう?
若いのかな?
私も、前はこういう考えだったのに、更年期を迎えたら鬱っぽいというか、不安感が増すようになった。
親も高齢になるし、子供も大学でお金かかるし、家もリフォーム必要になったり…
若い頃には分からなかった苦労があるよねぇ。+7
-2
-
703. 匿名 2022/06/10(金) 13:20:31
>>4
このコメント、自分はそうだと思ったけど、
このトピに来てる人には刺さってしまうトゲのある言葉なのね…
気をつけます+1
-1
-
718. 匿名 2022/06/10(金) 13:28:50
>>4
このトヨミさんだって年がら年中他人と比べている訳ではないでしょうに。+5
-0
-
743. 匿名 2022/06/10(金) 14:04:36
>>4
「他人と比べるのは良くない」っていうのは正論かもしれないけど、でも比べてしまって苦しい、という悩みに対して「私は楽しいよ!でも比べないほうがいいよ!」って思いやり無さすぎない??笑+16
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する