-
304. 匿名 2022/06/09(木) 18:57:11
>>263
私は婦人科系の疾患のせいで女性ホルモンを抑える薬を飲まなきゃいけなくなったんだけど、そうすると強制的に更年期状態になるからこれからとても不安
それまでの過多月経のせいで重度の貧血にもなってたからもうここ一年以上QOLがだだ下がり状態+8
-0
-
391. 匿名 2022/06/09(木) 22:50:13
>>304
>>325
私は3人妊娠中に3回とも貧血を指摘されて、鉄剤を出されましたが副作用がひどかったので今回は処方の鉄剤は断りました
気分が落ち込みやすくて、貧血とうつの症状は酷似していると何かで見たのを思い出して本を探し、分子栄養学で鬱や発達障害、あらゆる慢性疾患の治療をしている精神科医の藤川徳美氏の本に出会いました
キレート鉄サプリを勧めていましたが、吸収率がかなりいいみたいです
飲み始めた所、全く副作用もなく楽に飲めています
アメリカ産ですが、アマゾンやiHerbなどでキレート鉄がたくさん売られていますよ
ヘム鉄は値段のわりに吸収率が今ひとつという事で勧めていませんでした+6
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する