-
2. 匿名 2022/06/09(木) 15:08:26
そんなこと40歳になって今更気がついたの?+127
-251
-
7. 匿名 2022/06/09(木) 15:08:58
>>2
そんな言い方しか出来ないの?+427
-30
-
13. 匿名 2022/06/09(木) 15:09:37
>>2
50になるけどまだ完全に理解できてないわ+202
-5
-
27. 匿名 2022/06/09(木) 15:11:25
>>2
色々な経験積んで、自分を犠牲にしてきたうえでわかったことなんじゃない?同じ経験もせずガルちゃんで文句言ってるだけの人には言われたくないと思うけどな。+187
-5
-
35. 匿名 2022/06/09(木) 15:12:01
>>2
40ぐらいになるからわかるんじゃないの??
+71
-1
-
80. 匿名 2022/06/09(木) 15:19:27
>>2
私は下の子が大学入った47歳で気づいた
人生の限界が見えてきた+62
-0
-
137. 匿名 2022/06/09(木) 15:41:19
>>2
専業だと叩き、働いてても叩く。>>2のような人格、人生は嫌だ。+45
-0
-
279. 匿名 2022/06/09(木) 17:54:57
>>2
ひどい言い方するね+22
-0
-
528. 匿名 2022/06/10(金) 08:37:53
>>2
ずこいねー、何でも知ってんの?+6
-0
-
562. 匿名 2022/06/10(金) 09:48:04
>>2
年取ってからの方が気付くよ+7
-0
-
570. 匿名 2022/06/10(金) 10:06:33
>>2
マイナスで字がちっちゃくなってるけど、わかる
年取るまで気が付かなかった人は幸せな人生歩んできたんだろうねって思うよ
子どものころから惰性で生きてるから(積極的に死のうと思ったことはないけど、楽しく生きてきたわけでもない、たまたま死ななかっただけ)いまさら成果がでないからむなしいとか誰もわかってくれないとか全然思わない+13
-2
-
697. 匿名 2022/06/10(金) 13:09:57
>>2
安定の2コメ、お疲れさま。
嫌みなコメントして快感感じるタイプでしょ。+3
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する