-
1. 匿名 2022/06/08(水) 20:06:58
現在転職を考えています。前回トピが参考になったのでpart2も立ててみました。(どうかトピ採用されますように!!)
・マイペース
・人見知りだけど人好き
・感受性が強く感情移入しやすい
・考えすぎる(よく言えば慎重、悪く言えば行動に移すまでに時間がかかる)
・人からは「話しやすい」「礼儀正しい」「優しい」「落ち着いてる」と言われることが多い
・興味のあることには没頭して寝る間も惜しまない。でも早起きがとにかく苦手。
・伝えたいことを短くまとめるのが得意、数字に弱い
・相手がどうしたら喜んでくれるか考える時間が楽しい
・コスパや効率性よりも丁寧さを重視したい+29
-6
-
2. 匿名 2022/06/08(水) 20:07:48
>>1
知らんがなw+66
-6
-
3. 匿名 2022/06/08(水) 20:08:07
>>1
普通のOL+31
-2
-
8. 匿名 2022/06/08(水) 20:08:17
>>1
POPを頻繁に書いてる本屋+21
-0
-
9. 匿名 2022/06/08(水) 20:08:22
>>1
Mac使って制作とかデザインの仕事+5
-1
-
10. 匿名 2022/06/08(水) 20:08:32
>>1
ウエディングプランナー
今はコロナで需要減ってるけどね笑+9
-0
-
11. 匿名 2022/06/08(水) 20:08:32
>>1
介護+15
-4
-
12. 匿名 2022/06/08(水) 20:08:44
>>1
市役所の窓口+9
-3
-
28. 匿名 2022/06/08(水) 20:10:19
>>1
役所や銀行にいる案内係みたいな人+7
-0
-
29. 匿名 2022/06/08(水) 20:10:35
>>1
ホステス+1
-1
-
30. 匿名 2022/06/08(水) 20:10:40
>>1
介護。
がるちゃんではボロカスに言われる介護職だけど
都会なら処遇改善加算がつくからそこまで安くはないし
転職余裕だし悪くないよ。+9
-1
-
41. 匿名 2022/06/08(水) 20:12:30
>>1
クリーニング屋さんのパート+6
-0
-
42. 匿名 2022/06/08(水) 20:12:42
>>1
何かの個人職人か、介護か、スナックのお勤めが向いてそうに思いました。+3
-0
-
45. 匿名 2022/06/08(水) 20:14:35
>>1
障害認定まではいかない難聴
声が小さい
コミュ障
年配の人が苦手
同世代も苦手
アパレル経験5年あるが向いてなかった
なにかいい仕事ありますかね、、+2
-0
-
48. 匿名 2022/06/08(水) 20:15:09
>>1
翻訳家
+1
-0
-
50. 匿名 2022/06/08(水) 20:15:43
>>1
割とどこでも良さそう+6
-0
-
52. 匿名 2022/06/08(水) 20:15:59
>>1
夜の仕事+0
-0
-
54. 匿名 2022/06/08(水) 20:16:58
>>1
マンションのコンシェルジュ。+1
-0
-
60. 匿名 2022/06/08(水) 20:17:38
>>1
リハビリ特化型のデイサービス。
レクリエーションがある所。
レク考えるの楽しいよ。
半日型ならお風呂も食事もなし。
自立してる人多めだからオムツ替えもほとんど無い。
お話聞いてあげるのも仕事だし。
+4
-0
-
68. 匿名 2022/06/08(水) 20:19:25
>>1
も~なんかの職人!+1
-0
-
94. 匿名 2022/06/08(水) 20:27:10
>>1
自分かと思ったわw+15
-0
-
98. 匿名 2022/06/08(水) 20:27:58
>>1
職安職員+1
-0
-
130. 匿名 2022/06/08(水) 20:42:04
>>1
テーマパークの接客スタッフやホテルのフロント(遅番)+1
-1
-
155. 匿名 2022/06/08(水) 21:38:17
>>1
接客業
んーでも接客業給料良くないから結婚までの腰掛けとか結婚後のパートでって考えた方が良いかな
忙しすぎる飲食店とかより一人一人丁寧に接客できる高めの飲食店や高めの服屋が良いかも
アパレル店員やってるけど主さんみたいな人と働きたいな+2
-0
-
168. 匿名 2022/06/08(水) 22:16:00
>>1
介護士、看護師、消費生活センターの職員、オペレーション業務(主にクレーム対応)、営業職。+3
-0
-
172. 匿名 2022/06/08(水) 22:31:11
>>1
その前に、これまでの職歴とか教えてよ。
まったくの未経験で採用されるのって20代まででは?
このトピで「こんな仕事はどう?」と言われても
その仕事につくだけのスキルはあるの?+1
-2
-
181. 匿名 2022/06/09(木) 00:27:47
>>1
主です。採用されていてびっくりです!
そして遅くなりましたが、コメント下さった方ありがとうございます。明日ゆっくり読ませていただきたいと思います。+5
-0
-
185. 匿名 2022/06/09(木) 05:07:39
>>1
クリエイティブ系+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する