-
5. 匿名 2022/06/08(水) 17:45:08
盛り上げるために本心じゃないことを口走ってしまい、帰宅後に激しく後悔することが多いです!+406
-0
-
51. 匿名 2022/06/08(水) 18:00:10
>>5
すごい分かる
いったい何をやっているのかと落ち込む+51
-0
-
97. 匿名 2022/06/08(水) 18:33:23
>>5
そして暫く経って思い出して「ああああああああああ!」ってなるまでがセット+40
-0
-
107. 匿名 2022/06/08(水) 18:41:02
>>5
すっっごくわかる!!!!!!!!
その場のノリで、本当はそうじゃないけど
うんうん、わかるよ私もよとか言ってしまう。
+33
-0
-
113. 匿名 2022/06/08(水) 18:49:04
>>5
分かる。後輩指導しないといけないときも、まだヘルプいるのはあなただけじゃないから、とか励ますために若干の嘘をついてしまう。
相手が傷つくのに耐えられないから。+32
-0
-
174. 匿名 2022/06/08(水) 22:05:51
>>5
下ネタ好きな人が多い職場で働いてたとき、馴染もうと頑張りすぎてシリアスな話のときに下ネタぶっこんでしまったのがトラウマ。
あのときの自分を殴りたい。+12
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する