ガールズちゃんねる

新規のジャニーズファンが不思議に思うこと

3217コメント2022/07/07(木) 01:12

  • 16. 匿名 2022/06/08(水) 12:51:59 

    >>8
    そりゃー大きな声では言えない何かをされてるんじゃございませんの?

    +55

    -64

  • 17. 匿名 2022/06/08(水) 12:52:02 

    >>8
    普通に働いてるんでしょ。服とか化粧品にかけるお金をそっちに回してるイメージ

    +287

    -19

  • 43. 匿名 2022/06/08(水) 12:58:58 

    >>8
    チケット転売
    定価以上で売りつけてあまったお金を資金にする人もいる

    +119

    -14

  • 57. 匿名 2022/06/08(水) 13:02:56 

    >>8
    キャバの人、ジャニオタ多いイメージ

    +155

    -3

  • 72. 匿名 2022/06/08(水) 13:06:52 

    >>8
    理由がわかればもっと金持ちなってる
    気づいたら振り込んでる、予約してる、お金握ってレジに並んでる
    これジャニオタあるある

    +158

    -3

  • 196. 匿名 2022/06/08(水) 13:47:37 

    >>8
    CD100枚とか買って凄いよね。
    せめてハーフミリオン行かせてあげたい。
    とかTwitterに書いてた。

    +80

    -4

  • 469. 匿名 2022/06/08(水) 15:13:04 

    >>8
    水商売と看護師率高くない?

    +82

    -2

  • 504. 匿名 2022/06/08(水) 15:29:20 

    >>8
    元々無趣味で貯金だけはけっこう貯まっていた
    ある時突然某ジャニーズにハマってその貯金を使っている
    でも過去発売されたCD・DVD・Blu-rayを一枚づつ買うだけで遠征とかしないからそんなにお金はかかってないかな

    +59

    -2

  • 523. 匿名 2022/06/08(水) 15:33:56 

    >>8
    大手企業で普通に働いてるから給料良いし有給もキチンと使える

    +48

    -4

  • 571. 匿名 2022/06/08(水) 15:56:16 

    >>8

    お金持ちの旦那さんがいる主婦の方とかは知ってる。他の男に夢中になってお金も使わせてくれる、なんて心の広い旦那さんなんだよ…と少し羨ましく思った(笑)

    +84

    -2

  • 1094. 匿名 2022/06/08(水) 19:47:37 

    >>8
    学生の時はジャニーズなら親が出してくれた

    +4

    -1

  • 1396. 匿名 2022/06/08(水) 22:16:22 

    >>8
    社会人でそこそこ稼いでるので大丈夫。
    ほかにお金使わずに自担につぎこむだけ

    +8

    -0

  • 2524. 匿名 2022/06/09(木) 10:24:31 

    >>8
    もう10年くらい前だけど、その時の周りはみんな普通の企業で働いてたよ。ただやっぱりアリーナ前列とかは水商売系とかお金持ちのおばさまって感じだったな。…今も同じか。

    +7

    -6

  • 3081. 匿名 2022/06/09(木) 17:40:57 

    >>8
    夫婦で遠征している知り合いがいる
    夫婦で趣味が同じで夫婦仲良くて羨ましい笑

    +14

    -0