ガールズちゃんねる

新規のジャニーズファンが不思議に思うこと

3217コメント2022/07/07(木) 01:12

  • 21. 匿名 2022/06/08(水) 12:54:26 

    なぜイケメンだけのグループを作らないのでしょうか?
    面倒見が良いリーダー気質の人やトークスキルがある人など様々なタイプが必要だから?

    +209

    -96

  • 112. 匿名 2022/06/08(水) 13:24:02 

    >>21
    親しみやすい人がいた方がグループが和やかにみえていいからじゃない?

    +78

    -4

  • 117. 匿名 2022/06/08(水) 13:26:25 

    >>21
    冠番組やるならトークスキルあるメンバーは必要だよ

    +198

    -4

  • 119. 匿名 2022/06/08(水) 13:26:39 

    >>21
    ジャニーズって顔よりも、なんだかんだ世界観の構築に重きを置いていると思う。顔ももちろん重要だけど、歌やダンスや表現・演出力でどう自己プロデュースするかを見たい。

    顔がいいだけなら他の事務所のアイドルを見ればいいし。

    +240

    -8

  • 137. 匿名 2022/06/08(水) 13:32:23 

    >>21
    キンキは二人でこなせず剛が壊れたから
    タキツバは不発に終わってしまったし

    分担や休めるグループでやった方が会社的にも楽なんだ思う

    +12

    -63

  • 154. 匿名 2022/06/08(水) 13:37:40 

    >>21
    今グループを超えたコンビや仲良し売り多いよね
    スターになれそうな華がある子もいないから質より量で勝負

    +8

    -35

  • 160. 匿名 2022/06/08(水) 13:39:15 

    >>21
    イケメンだから売れるとは限らないからじゃない?
    ブサかわ系のスキルメンがジャニヲタには受けたりする

    +171

    -6

  • 174. 匿名 2022/06/08(水) 13:42:09 

    >>21
    人の好みは千差万別だし、グループとして長く愛されるには和も大切だから顔だけで選んでないんだと思うよ
    バランス大事

    +145

    -4

  • 178. 匿名 2022/06/08(水) 13:43:22 

    >>21外部からのお客?
    ジャニーズの場合、イケメンで人気のタレントは知名度が出やすいのでジャニーズ辞めてしまうため
    イケメンを集めたグループが売れなかったアイドルとして地味だったから

    +4

    -26

  • 207. 匿名 2022/06/08(水) 13:50:12 

    >>21
    そう思います。売り上げなかったタッキーや長瀬は引退まで知名度あったし、ドラマ主役してた。やはりイケメンってずっと業界がキャスティングしやすい

    +15

    -28

  • 252. 匿名 2022/06/08(水) 14:01:55 

    >>21
    例えばレストランのメニューが、カレー、カレー、ハンバーグ、カレーだったら退屈じゃない?

    そこに、サラダがあったりポテトがあったり、スープやデザートがあったり、色々あるからいいわけで

    全員がイケメンのグループって、カレー、カレー、ハンバーグ、ハンバーグ、カレーみたいなもんで、メインはそんなにいらんのよみたいなことよ

    +98

    -21

  • 266. 匿名 2022/06/08(水) 14:04:46 

    >>21
    イケメンでなくて売れてるのって誰だろう?
    関ジャニ∞の村上とか?河合とか?岸くん?

    皆、SMAP嵐レベルは異次元だからね!

    +7

    -48

  • 380. 匿名 2022/06/08(水) 14:40:42 

    >>21
    本当に新規ジャニーズファンなの?

    +41

    -4

  • 391. 匿名 2022/06/08(水) 14:44:52 

    >>21
    イケメン男子が少ないからジャニーズというか全体比でイケメンて少ない女は化粧で化けれるけどスッピン美人そんないないそれと同じでスッピンでイケメンなんて数えるほどしかいない貴重です

    +7

    -11

  • 403. 匿名 2022/06/08(水) 14:52:08 

    >>21
    全員センターみたいなグループだとバチバチだと思う

    +72

    -0

  • 528. 匿名 2022/06/08(水) 15:35:33 

    >>21
    ジャニーズ以外でもイケメンだけのグループなんてなくない?

    +88

    -3

  • 793. 匿名 2022/06/08(水) 17:23:45 

    >>21
    イケメンだけを集めでもその中でまた順位着くなら平均的にグループへ振り分ける作戦だと思う

    +20

    -0

  • 1123. 匿名 2022/06/08(水) 20:01:47 

    >>21
    ジャニーさんが毎日ご馳走じゃ飽きる。
    分かりやすいイケメンは一人いればいいと言ってたらしいよ。

    +68

    -2

  • 1217. 匿名 2022/06/08(水) 20:46:48 

    >>21
    うーん、でも実際メンバー個々にファンってついてるよね。人の好みなんて千差万別だから、イケメンの定義が色々あるからじゃない?

    +46

    -0

  • 1395. 匿名 2022/06/08(水) 22:15:31 

    >>21
    sexy zoneがいるじゃないか。あとキンプリ。
    そこら辺は正統派路線じゃない?

    +66

    -13

  • 2146. 匿名 2022/06/09(木) 05:31:23 

    >>21
    イケメンばかりの本来真ん中にいるはずの人達だけのグループってキツそう

    +24

    -0

  • 2151. 匿名 2022/06/09(木) 05:49:40 

    >>21
    イケメンばっかりも飽きるし、箸休め担当とかいるからよりセンターが映えるとかはありそう
    全員イケメンだと圧がすごい

    +26

    -4

  • 2165. 匿名 2022/06/09(木) 06:20:00 

    >>21
    グループ内で足の引っ張り合いになりそうw

    +14

    -2

  • 2166. 匿名 2022/06/09(木) 06:31:11 

    >>21
    人それぞれ好みが違うからでしょ。
    だから、色んなタイプの人を組み合わせるんじゃないの?
    「全員イケメングループ」って言われてるあのグループでも、私にはイケメンは一人しか居ない様に見えるし。

    +38

    -17

  • 2189. 匿名 2022/06/09(木) 07:22:42 

    >>21
    顔がいい=売れるってわけでもないのかなと
    プラスアルファで人を惹き付ける魅力がないとすぐ飽きられるよね

    +40

    -1

  • 2197. 匿名 2022/06/09(木) 07:30:15 

    >>21
    確かに山田と佐藤勝利と平野のグループを作ると平野がフツメンに見えるから結局同じだけど、本当のフツメンを見るよりはマシだよね

    +15

    -36

  • 2346. 匿名 2022/06/09(木) 08:58:18 

    >>21
    経営する立場で考えてみてよ。

    イケメンだけのグループ作ったら、余ったフツメンどうするの?
    イケメングループ単体で、複数グループ作った時より稼げるの?

    顔だけグループって呼ばれて素材が殺し合うだけじゃない?
    笑えないし、つまらないから、バラエティでも使いにくいでしょ。
    イケメンで番組の司会できる人っている?

    人材の使い方として間違ってるからだよ。

    +4

    -11