-
31. 匿名 2022/06/07(火) 01:05:52
>>11
他に好きな女が出来た男
それでも別れない女
どっちも幸せじゃないのに何故こういう人が多いのか本当に分からん
まだまだ先も長いのにもっと選択肢あるはずなのにさ
+509
-67
-
59. 匿名 2022/06/07(火) 01:13:02
>>31
横だけど。
子供いたら簡単に離婚はできないのでは。
そんな父親ならいない方がマシってのは、あくまで浮気男憎しのサレ妻からの視点であって。
罪のない子供の思いは違うかもしれない。
もし子供が離婚して欲しいと言ったとしても、それは母親に気を遣ってかもしれない。
子供って親、特に母親の顔色を大人が思う以上に見て、母親が喜ぶ発言を一生懸命したりする。+293
-70
-
67. 匿名 2022/06/07(火) 01:15:21
>>31
子供の生活から父親を奪う選択は簡単じゃないんだよね
夫婦だけで子なしならお互い人生やり直したらいいかなと思うけどね+266
-22
-
69. 匿名 2022/06/07(火) 01:15:39
>>31
横だけど
①私と別れて新しい女と幸せになるなんて許せん!私だけ不幸じゃん!
②子供が小さくて働けなく別れたら生活できない!
③相手が悪いのに別れたら今の生活変えて金銭的負担増えて大変になるのが許せない!
こんな感じかなーと予想
+410
-9
-
145. 匿名 2022/06/07(火) 02:01:55
>>31
中々次見つかんない人も居るだろうし、子持ちなら尚更
旦那の稼ぎよかったら勿体ない
自分が稼ぎまくってるんならさっさと離婚するけどさ、私なら+71
-1
-
240. 匿名 2022/06/07(火) 06:12:43
>>31
浮気相手=好きな女
ってのがすごい不倫相手目線ぽいw
+139
-21
-
250. 匿名 2022/06/07(火) 06:18:07
>>31
不思議だよね
私はさっさと別れて浮気しないで私を幸せにしてくれる別の男と結婚するわ
一度しかない人生そんな男と過ごすなんて子供の教育にも悪いし人生勿体ないもん+39
-16
-
258. 匿名 2022/06/07(火) 06:26:37
>>31
でも旦那もそれに甘んじてるってことでしょ
なんかその夫婦のバランスがあるんじゃないの
不倫女にハマる旦那もたまにはいるだろうけど基本的にはどんなにマメに連絡や高額のプレゼントしてたとしても家庭に危機が迫った瞬間迷わず捨てる男の方が多いし+45
-2
-
289. 匿名 2022/06/07(火) 07:01:46
>>31
お金のため。
もう逆にそれ以外ないでしょう。ATMとして搾り取れるところまで搾り取る。
最初は執着心あるかもしんないけど、結局はここよ。
離婚しなかった=まだ夫(俺)を愛してる=元通り…な訳がない。
+88
-2
-
357. 匿名 2022/06/07(火) 07:52:05
>>31
めんどくさいから放置+10
-0
-
362. 匿名 2022/06/07(火) 07:55:04
>>31
子供いたらお金の面もあるしね、再婚されて子供作られたら養育費トンズラされるかもだし。
子供いなくても、職場が昭和な小さい会社で辞めたくて結婚したけど子育てもしたくないし、もう働きたくないから旦那は浮気しようが離婚は絶対しない。って言ってる人も、がるによくいるよね。
+32
-0
-
364. 匿名 2022/06/07(火) 07:55:18
>>31
好きという感情にポイントおかなくなるよ。それは自分の好きも相手の好きも。ただ付き合ってますじゃないから+18
-2
-
396. 匿名 2022/06/07(火) 08:16:16
>>31
別れることはいつでもできるけど
他に女がいない時に別れるんだよ
他にいる時はアタオカだから
別れてくれないと女がアタオカになって離れていく。
そうなって初めてまともに考えられるようになる+9
-0
-
438. 匿名 2022/06/07(火) 08:46:12
>>31
私なら子供が社会人になるまでは離婚しない
慰謝料に学費だけでは今の生活が維持出来ないし、私も帰れる実家がないので苦労は絶対する
そんな中、旦那が浮気女と幸せに暮らしてたら精神的にやられる
子供自身が経済的に自立したらすぐに離婚
寂しい老後にしてやるのが仕返しかな+45
-1
-
465. 匿名 2022/06/07(火) 09:14:02
>>31
フルタイムの仕事してもいいか小学校低学年の時に子供に聞いたら嫌だと言われたから離婚しなかったよ
旦那の身勝手で子供に寂しい思いをさせたくなかったからね
中学になったら子供は下校遅いし留守番も平気なのでフルタイムの仕事見つけて離婚したよ+39
-1
-
472. 匿名 2022/06/07(火) 09:23:20
>>31
そうやってさっさと離婚したお金のある知人の子供は思春期に病んでたよ。学校も精神科に通院してた。母親のサポートも力不足なんだと思うんだけど、本来なら両親でやるべき事をなぜ母親1人でやらなきゃいけないのかってすごく疑問だった。
他にも親の不貞で病んだ子供は何人か知ってる。
男女2人だけの問題なら離婚でいいと思うけど、子供が絡んでるから難しいんじゃない?金銭的なことだけじゃなくね。+55
-2
-
541. 匿名 2022/06/07(火) 11:26:59
>>31
私の知人は、泣き寝入りしてたよ。50過ぎてるし、見た目も太ってしまっていて、レスだったみたい。+5
-2
-
719. 匿名 2022/06/07(火) 15:42:07
>>31
旦那が浮気して、その女が本気で好きだから別れてくれって言い出したら
さすがに別れるわ。+10
-1
-
764. 匿名 2022/06/07(火) 16:54:09
>>31
浅いですね。+3
-0
-
785. 匿名 2022/06/07(火) 17:34:16
>>31
子供のため!のみ!+3
-0
-
978. 匿名 2022/06/07(火) 20:48:38
>>31
子供を片親にしたくない
シンママになりたくない
ただそれだけ+12
-3
-
1122. 匿名 2022/06/07(火) 22:33:45
>>31
お金には困らないからね。そして使えるだけ使い古すんだよ。意外と女性は現実的よ。+4
-0
-
1240. 匿名 2022/06/08(水) 07:40:11
>>31
世間知らず曝け出し+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する