-
5. 匿名 2022/06/06(月) 18:02:23
買わなきゃ生きていけないから買ってるだけです+6991
-14
-
200. 匿名 2022/06/06(月) 18:16:01
>>5
その分生活の質は下がってるよね+404
-1
-
238. 匿名 2022/06/06(月) 18:20:15
>>5
やむを得ずだよね。+291
-1
-
312. 匿名 2022/06/06(月) 18:27:43
>>5
ほんとだよ、何言ってんだって感じだわ。意味がわからん。
むしろコロナ禍での制限が緩んできたからちっとは出掛けたりしたいんだよ。この発言にそこまでの意味はないんだろうけど、貧乏人は遊ぶなって言われてる気分になってきた…+343
-4
-
480. 匿名 2022/06/06(月) 18:47:59
>>5
食品値上げされても食べなきゃ死ぬもんね+281
-1
-
694. 匿名 2022/06/06(月) 19:27:34
>>5
このコメントにマイナスが一つ付いてるけど、その人の意見が聞いてみたい。
何を根拠にマイナスなのか、凄く気になる。+79
-10
-
705. 匿名 2022/06/06(月) 19:29:12
>>5
自民党支持してる以上値上げは当然でしょ
何言ってんの+10
-26
-
1130. 匿名 2022/06/06(月) 21:23:45
>>5
政治家って頭の中こうなんだ。そりゃおかしな政策しか打ち出せないわなって思った。
本気で言ってるならアホだし、分かってて言ってるならカス。
どっちにしろクズ+94
-15
-
1308. 匿名 2022/06/06(月) 22:15:20
>>5
本当にその通り+11
-0
-
1324. 匿名 2022/06/06(月) 22:20:14
>>5
だから受け入れざるをえないだろって事なんだろうね。
でもわざわざ口に出して言わんでもいいだろとは思う。+20
-0
-
1850. 匿名 2022/06/07(火) 02:31:19
>>5
上の「デートの支払い」トピを見るに、高収入と結婚した妻多いんじゃないの?
家計の値上げ位は余裕っしょ。
+7
-3
-
2122. 匿名 2022/06/07(火) 09:15:01
>>5
値上げは受け入れたくない。
でも値上げされて売られてるからそれを買わないといけない。
むしろどうしたら値上げを拒否したと受け取ってもらえるの?
不買?
+21
-2
-
2401. 匿名 2022/06/07(火) 12:46:41
>>5
コロナ禍プラス色んな値上がりで旅行全く行かないし娯楽は家の周り散歩よ。
辛み。
+6
-0
-
2577. 匿名 2022/06/07(火) 14:10:49 ID:DptsJl834P
>>5
食べなきゃ生きていけないから買ってる。
別に受け入れているわけではない。+13
-0
-
2909. 匿名 2022/06/07(火) 15:55:04
>>5
今まで買ってたものを安いのに変えてみたり、買い物の回数を減らしたり、工夫や妥協をみんなしてるよね。+18
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する