ガールズちゃんねる

日銀総裁「家計が値上げを受け入れている」

3465コメント2022/06/22(水) 05:07

  • 2858. 匿名 2022/06/07(火) 15:40:59 

    アベノミクスの10年でマンション価格は1.5倍くらいになって、それに伴って住宅ローンも増えてるから利上げしたらリーマンショックと同じように住宅ローン破産が起こって経済が死ぬ
    国の借金も1000兆円あるから、1%利上げしたら10兆円利払い費が増える
    10兆円て消費税5%分だよ
    なので財政も死ぬ
    よって日本は絶対に利上げできない
    今後外国が利上げする度に円はどんどん安くなる
    ドルベースの1人当たりGDPはあと3年くらいで途上国レベルになると思う

    +7

    -0

  • 2907. 匿名 2022/06/07(火) 15:54:53 

    >>2858
    国の借金も1000兆円あるとかいうけど、そんなん日銀が札を刷ればいいだけだから何の意味もないよ
    むしろこの期に及んで金を刷ろうともしないからどんどん円の価値が安くなってるのに
    日本円が未だに世界から信頼されてる理由、なぜだか分かる?

    日本は何があっても、まず重税を課して日本の下級国民の財布から金を巻き上げて搾り取り、それによって下級国民が干上がって死に絶えてから初めて上級国民と日銀が金を刷る判断をとることが歴史によって証明されてるからだよ
    つまり安易なインフレが民族性により決して起こらないことが確約されてるから日本円はこれだけ信頼されてるの

    日銀が金を刷らないからインフレにもなりにくい
    じゃあ何で日銀がそこまでインフレを嫌がるか分かる?
    上級国民が円で貯えてる資産が目減りするからだよ
    経団連他、上級国民が「俺らの資産を絶対に目減りさせるな」って日銀に厳命してるから黒田は絶対に金を刷ろうとはしない
    そのかわり、下級国民からギリギリまで搾取して円の信頼価値を維持させようと躍起なの

    +1

    -4

関連キーワード