-
2512. 匿名 2022/06/07(火) 13:42:15
結局、ネットとか直接声の届かない形で文句ばっかり言うから、お上の人には伝わらないんだよ
ちゃんと直接声が届く形で抗議するか、デモするなりしないとお上の人は庶民の気持ちなんて理解しようがないってことだね
行動しないと何も始まらない+7
-0
-
2518. 匿名 2022/06/07(火) 13:47:15
>>2512
「外苑のイチョウの木の伐採から、守ろう」
のデモ、素晴らしかったですよね!
若い女性が先導していて
唯一太陽光パネルに反対して下さってる上田議員も後押しなさっていた。
内容↓
https://twitter.com/totyo_watchTV/status/1533640895584645121?t=hMnetnQ5aFgtgs4MfRHULw&s=19
私は たまたま行けなかったんですが、行けるときは参加したいです☺️
あと、政治家が地元で会を開いたら、意見を直に伝えます。
因みに 狂犬病特例措置も、農水省へ批判殺到してるから (私も継続して 農水省へ電話やメールしてます)
特例実行されてません。狂犬病が蔓延したら致死率100%ですから…。
+5
-1
-
2558. 匿名 2022/06/07(火) 14:01:40
>>2512
だから直接してる人もいるけど反対運動しても全部無視するんだよ
この国
手紙なんか廃棄してるからね意味なし+2
-0
-
3180. 匿名 2022/06/07(火) 18:00:12
>>2512
別件だけど地元議員達に電話して話しに行ったよ。
選挙前だからかけっこう話を聞いてくれる。ガス抜きかもしれないけど。
こういう直接の直訴をみんながやれば、取り組まないといかんなと議員も思うはず。
議員は国民の声を聴くのが仕事だからどんどんやろう!+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する