-
1288. 匿名 2022/06/06(月) 22:10:35
諸外国は経済政策が一定の成功を収めてインフレ傾向→原料費や輸送費のコストが上がる→物資の大半を輸入に頼る日本に打撃→仕方なく商品売価を値上げ→日本国民「値上がりした、もう買わない」→売れ行き落ちる→それ以上値上げできない→企業努力によりギリギリのラインで売価据え置きを死守→諸外国のインフレ傾向が一層強くなる→原料費や輸送費高騰→もう企業努力だけじゃどうにもならない→かといって値上げすると消費者は買ってくれない→企業、商品売価の値上げをしないかわりに自社で働く労働者の給与を下げてコスト圧縮→さらに諸外国のインフレ傾向増大、原料費や輸送費の高騰→耐えられず商品値上げ→それでも補填できない赤字は労働者の給与をさらに下げて対応
こうして「物価が上がれば上がるほど、天引きされる社会保険料や税金は上がり、労働者の給与は安くダンピングされる」というハイパースタグフレーション状態から抜け出せなくなった
そこに現れたのが我らが岸田!
岸田「これからは各自、投資で資産を増やしてください、日本を総投資国家にします!あ、投資で増えた資産には高い税金かけます!規制緩和なんかするわけねえだろバーカもっと搾り取るぞ!ほら下級国民のお前ら、もっと投資しろ!てめえら愚民が投資に金回さないと政府は税収増やせねえだろうが!!」
もう終わりだよこの国+9
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する