ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2022/06/05(日) 18:43:05 

    中高生の「制服が高い」はリユースで変わる? コロナ禍で中古学生服に注目も、懸念は「ブルセラ」(1/4)〈dot.〉 | AERA dot. (アエラドット)
    中高生の「制服が高い」はリユースで変わる? コロナ禍で中古学生服に注目も、懸念は「ブルセラ」(1/4)〈dot.〉 | AERA dot. (アエラドット) dot.asahi.com

     近年、中古学生服を取り扱う店が全国的に増えている。背景にはコロナ禍で困窮する家庭が増え、新品の制服を購入することが保護者の負担になっていることがある。さらにリサイクルで持続可能な社会を目指すSDGsの浸透もある。一方、「安全・信頼」をうたう業者が買い取った制服がいわゆる「ブルセラショップ」に流れる問題も後を絶たない。...


    一方、馬場さんは安易に中古学生服の取り扱いを始めることに対して危惧の念を抱く。
    ***
    本来、中古制服販売業者は男女の制服を扱うものだが、取材を進めると、実質的に「女子の制服」しか買い取らない店や、「着用済みの制服のみ」を扱う業者が見つかった。

    「そういう店は、ブルセラである可能性が高い。あとは、上下がそろっていることを求めたり、有名私立学校の制服を高く買い取ったりする店とか」

     制服を着用している写真をつけることで高額な買い取りを持ちかける業者もあるという。

    「制服を着ている娘さんの写真つきだったら『8万円で買い取りますよ』とか。恐ろしいですよ」

    +5

    -48

  • 2. 匿名 2022/06/05(日) 18:44:17 

    >>1
    ダメージは何処まで許容して貰えるのかな?
    学生って活動的な時期だしね

    +50

    -0

  • 29. 匿名 2022/06/05(日) 18:49:28 

    >>1
    制服りけ
    とにかく学校関係はね

    +2

    -1

  • 44. 匿名 2022/06/05(日) 18:54:47 

    >>1
    このお店を知ってるわ。
    高松市は転勤族が多くて、公立小中学校はほとんど制服だから、転勤族の子が数年しか着ない制服を中古で安く買えるのはとても助かると思う。

    +11

    -1

  • 45. 匿名 2022/06/05(日) 18:55:02 

    >>1
    貧乏人は子供を生むな

    +2

    -6

  • 50. 匿名 2022/06/05(日) 18:56:23 

    >>1
    もう着ない制服を学校が回収して、学校から後輩たちに渡してた。

    +14

    -0

  • 66. 匿名 2022/06/05(日) 19:00:00 

    >>1
    学校に寄付→スタッフは外注して校内でバザーとかできないのかな?

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2022/06/05(日) 19:09:44 

    >>1
    8万円とか、直接目の前で脱がせて買い取れる額やん。

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2022/06/05(日) 19:10:15 

    >>1
    私立高校はリユース品を禁止しているケースもある、制服のモデルチェンジがやたら早かったりそこまでいかなくてもデザインの一部のみ微妙に変更したりする、旧型の制服は校則違反。

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2022/06/05(日) 20:05:34 

    >>1
    コロナは怖くてマスク強制なのに他人が使った服を使うことは怖くないの?
    マスク信者が本当に理解できない

    +2

    -1

  • 165. 匿名 2022/06/06(月) 06:56:14 

    >>1
    買い取りで使い終わったら売る かわいいと回収できる

    +0

    -0