ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2015/06/25(木) 23:26:57 

    こんなにいた!スーパーの迷惑客...「子どもをレジに」「半額惣菜ブロッカー」 - コラム - Jタウンネット 東京都
    こんなにいた!スーパーの迷惑客...「子どもをレジに」「半額惣菜ブロッカー」 - コラム - Jタウンネット 東京都j-town.net

    前回、前々回と「スーパーにいる非常識なお客」についての目撃談をJタウンネットで紹介したところ、編集部には続々と、読者が見た迷惑客についての証言が届けられた。中には、店員さんと見られる人からの投稿も。心中、お察しいたします......。


    ■赤ちゃんのお値段はいくら?

    よく利用している近所のスーパーで、私が買い物を終えてレジに並ぼうとしていた時のことです。先に並んでいたお客さんの中に、1人でお座りができる赤ちゃんを連れていた母親がいました。その母親は、買い物かごの中に赤ちゃんを靴を履かせたまま座らせていました。 それだけでもびっくりしたのですが、母親は赤ちゃんをかごに座らせたまま、レジ台にかごを置いて、商品の会計をしてもらっていたのです。店員さんもすごく迷惑そうにレジを打っていました......。(愛媛県・20代女性)

    ■半額惣菜を狙うハンターたち

    私の近所のスーパーは9時30分閉店なので、8時ごろになると半額シールが付けられるのですが、その前後に行くと、高確率で出くわす特定の人物がいます。仮に「おっさんA」と「おばはんB」とします。

    おっさんA(推定50代後半)は、7時~7時30分ごろに入店し、商品をかごに入れ、そのままベンチで待機。そして8時を過ぎて店員さんが半額シールを貼りに出てくると、待ってましたといわんばかりにかごに入れておいた商品を差し出し、「これも時間だから、半額になりますよね?」汚い。汚すぎる!!

    おばはんB(推定40代後半~50代)は半額の時間になるまで店内をふらふらとさまよい、時間になると惣菜コーナーへ、空のかごを載せたカートで登場。(略)他の人はおばはんがどかないと商品が取れない状態に。しかもカートを乗り越えて商品を取ろうものなら、睨みつけて来て舌打ちです。(東京都・30代男性)

    +271

    -7