-
812. 匿名 2022/06/05(日) 15:53:09
嫁さんとは仲良いけど(向こうからも孫と一緒にランチ行こうとかお誘いくる)
嫁さんが私の娘を嫌っているので複雑。。
結構はっきり言う嫁さんなので、娘の態度が嫌だったようで、苦手!とか
娘もみんなでと誘った時にも、いや3人がいい〜と普通に言われます。
ちなみに娘が何かしたというわけではなく、娘のほうが嫁さんより1つ歳下ですが義姉の立場でもあり
〇〇〜と呼び捨てにしていることが嫌みたいで。
もう家族と思ってるんだよ、仲良くなりたいんだよとフォロー入れますが、やはり腑に落ちないようです(^_^;)+3
-4
-
875. 匿名 2022/06/05(日) 16:12:40
>>812
え、旦那の兄弟に呼び捨てにされるとか普通に嫌だけど。
義姉だからいいとかないし、ましては一個下とはいえ年下の義兄弟から呼び捨てとかなおさら嫌だわ。
常識ある方はせめてちゃん付けしますよ。
もちろんお互いがいいのであれば呼び捨てもありだけども。+11
-2
-
914. 匿名 2022/06/05(日) 16:25:29
>>812
それは娘さんに注意するところじゃないかな?
私の子がそれをしたら怒るよ。
2人が呼び捨てでも平気な間柄になった後のことなら気にしないけど、一方的に勝手に呼び捨てするのはおかしいことだよ。
+8
-1
-
1264. 匿名 2022/06/05(日) 19:45:23
>>812
>ちなみに娘が何かしたというわけではなく、娘のほうが嫁さんより1つ歳下ですが義姉の立場でもあり
〇〇〜と呼び捨てにしていることが嫌みたいで。
もう家族と思ってるんだよ、仲良くなりたいんだよとフォロー入れますが、やはり腑に落ちないようです(^_^;)
いやいや、思いっきり嫌がることしてますやん!
そんな娘寄りのフォローする前に、娘叱って態度を改めさせないのはなぜですか?自分の娘は大して悪くないっていう前提なのがすごい違和感。
そういう距離の詰め方が嫌だって感じるなら(というか普通は嫌だと思う)、娘さん側が合わせて距離をとるべきですよ。親子揃って図々しい。。+5
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する