-
19. 匿名 2022/06/05(日) 12:17:21
うわあ
じゃあずっと家に閉じ込めて赤ちゃんごっこしてればいいのに+702
-55
-
897. 匿名 2022/06/05(日) 16:20:02
>>19
なんでそうなるんだろ。
他人なんだからそりゃ分かってても性格合わないわーって普通になると思うよ。親子でもある話だよね。人間なんだからそうなるのは仕方ない。問題はその後の態度と行動。トピ主側の情報では内心で留めてるのだから、留められてるなら別にいいでしょ。
私でも気が合わなさそうなら最低限のコミュニケーションは取りつつ夫婦仲良くやってねーって距離取るよ。+12
-42
-
1534. 匿名 2022/06/05(日) 23:10:48
>>19
少し愚痴を言っただけでなんでそう極論になるのかわからん。思い込み激しく人の話普段から聞けないんだろうな。+13
-11
-
1733. 匿名 2022/06/06(月) 01:04:38
>>19
結婚しなけりゃいつ結婚するんだって煽っといて
結婚すれば文句ばっかり
子離れしてください+23
-2
-
1851. 匿名 2022/06/06(月) 06:48:18
>>19
でもそれは世間体が悪いから、取り敢えず息子には結婚&孫は欲しい。
親孝行息子を育てたとご近所から評価されたい。
周囲に孫自慢したい。
同居して家事から解放されたい。
本音はこんなとこ。
田舎の場合。+8
-11
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する