ガールズちゃんねる
  • 141. 匿名 2022/06/05(日) 08:32:12 

    >>32
    軽度発達障害の子どもが虐めを受けた時に担任に相談は双方の子どもと親から話を別々に聞いたけど、明らかに虐めた側の肩を持ってた。
    いじめっ子が出した問題やクイズをうちの子が答えられないことを馬鹿にし頭を叩く。その事は事実だったのに何故教師は相手を庇うのか理解出来なかった。
    もう少し年齢が上がってまた虐めを受けた時は、やられた時の状況をうちの子が話す際に、相手が自分の服を掴んだ部分が二転三転し(でも大差は無い)その事に相手の親は信用出来ないと怒り出す。掴んだ場所を正確に言えないことが悪なのか?親子で馬鹿にされてる。
    苛めっ子とその親だけでなく、学校も教師も人を見て対応変えるし信用してはいけない。教育委員会も同じ。

    +9

    -0