ガールズちゃんねる
  • 78. 匿名 2022/06/04(土) 20:24:03 

    >>1
    アトピー昔より増えてるんだね。
    やっぱ環境が悪いのかな。
    私もアトピー持ちで辛いから、辛い子が増えるのは嫌だね。

    +75

    -0

  • 130. 匿名 2022/06/04(土) 20:39:49 

    >>1
    当時は当たり前のように飲んでたけど、
    今思えば、牛乳とご飯と味噌汁って合わなくね?
    給食じゃなくなってから、牛乳は単体でしか飲んでない

    +56

    -1

  • 133. 匿名 2022/06/04(土) 20:40:13 

    >>1
    牛乳は紙パックだったよ。
    アラフォー

    +68

    -0

  • 150. 匿名 2022/06/04(土) 20:46:25 

    >>1
    アラフォーです。
    給食は小学校中学校と食べ残しが多くて問題になってたから、こういうのは良いと思う
    でもつくづく思うのが、別に配膳じゃなくてもいいと思うんだけど
    仕出し弁当みたいな感じで良くないかい?

    +38

    -0

  • 210. 匿名 2022/06/04(土) 21:09:15 

    >>1
    子供の学校は去年まで瓶の牛乳だったんだけど、とうとう紙パックになってしまった。入学した時は「まだ瓶なんだ!懐かしい〜」って思ってウキウキしたわw

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2022/06/04(土) 21:29:03 

    >>13
    まじ?アラサーって言っても何歳?
    28歳だけど全部>>1ではなかったわ。

    結構最先端だったんだね

    +7

    -0

  • 230. 匿名 2022/06/04(土) 21:31:57 

    >>1
    画像の子の鉛筆の持ち方が変

    +22

    -0

  • 260. 匿名 2022/06/04(土) 22:45:31 

    >>1
    年々筆圧が下がって、アトピー性皮膚炎の子どもが増えてって
    大丈夫なの?

    その内鉛筆を持ち上げられない世代がでてきそう・・・

    +8

    -6

  • 274. 匿名 2022/06/04(土) 23:15:45 

    >>1
    さん、付け以外は10年以上前からあった。
    (5年くらい前?かけっこで1番を付けないとかの頃?にさん付けになった時があったが廃れた)

    名札は開店式だし、スイミングスクールでも目は洗わない。

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2022/06/04(土) 23:30:35 

    >>1
    全然関係ないんだけど、トピ画が「サメが縦に口開けてる」写真にみえちゃって、しばらく何の画像かわかんなかった。

    誰か同じ人いない?

    +4

    -1

  • 302. 匿名 2022/06/05(日) 02:05:16 

    >>1
    黒板は使わずスクリーン貼ってパワポで授業

    連絡帳廃止でお知らせが各自のiPadに配布

    宿題が少ない(塾の宿題や中学受験に配慮)

    漢字や計算のくりかえす宿題が減り、
    自由学習の宿題が毎週でる(なんでもいいからノート2ページ)

    +12

    -0

  • 323. 匿名 2022/06/05(日) 06:45:01 

    >>1
    未だに瓶牛乳のとこなんてあるの!?

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2022/06/05(日) 09:29:16 

    >>1
    私今30歳だけど、私が小学校のころにはすでに全部実施されてたな。防犯ブザーは市から全員に配布された記憶がある。

    +1

    -0

  • 352. 匿名 2022/06/05(日) 09:43:17 

    >>1
    昼飯なんかシリアルでいいけどなーって思ってた。子どもの頃。
    体育ある日はカレー二杯くらいいかないとしんどいけど、普段行って帰るだけなら冷めたご飯と牛乳の組み合わせで吐きそうになるよりシリアルだけ適当に置かれたほうがマシだと思ってた。

    +1

    -3

  • 363. 匿名 2022/06/05(日) 10:30:13 

    >>1

    腰洗い槽の塩素濃度は50〜100ml/L
    小学校プールの塩素濃度は0.4〜1.0ml/L
    腰洗い槽はプールの50〜100倍もの塩素濃度
    水泳した夜に子どもが痒がり
    アトピー性皮膚炎が増えた様で廃止に。


    +5

    -0

  • 369. 匿名 2022/06/05(日) 11:27:16 

    >>1
    去年に小学校卒業して、一年ぶりに行ってみたけど何も変わってなかったよ
    戦前の話とか止めてほしいんだけど

    +0

    -0

  • 452. 匿名 2022/06/05(日) 19:52:06 

    >>1
    8割以上が紙バックてまだ瓶のとこもあるの?
    私も髪バックだった。牛乳を流して返すとかあったな

    +0

    -1

  • 488. 匿名 2022/06/07(火) 08:27:54 

    >>1

    私は昭和生まれだけど、ずっと2B使ってるが

    +1

    -0